大阪で味わう沖縄感。
沖縄料理 レストランOKINAWAの特徴
梅田の駅前第3ビルに位置する沖縄料理の老舗店です。
地下1階で沖縄気分を存分に味わえる魅力的な場所です。
大阪で沖縄料理を楽しむならここがオススメのお店です。
大阪駅前ビルで沖縄気分を味わえます。オリオンビールや泡盛に海ぶどうなどがあって「ちむどんどん♪」します。オリオンビール生で乾杯🍻シークワーサー酎ハイ濃厚果汁で美味しい😋スパム玉子巻きそうめんチャンプルゆし豆腐食べましたがどれもめっちゃ美味しいです😋他にも食べたい沖縄料理があるし沖縄気分を味わいたいのでまた行きたいと思います♪
他の投稿🍺⏩ @yk_mg18📍梅田【レストラン オキナワ】@res_okinawaカフェ→ @yk_mg22ラーメン→ @zen.ramen98他の居酒屋→#大阪グルメ日記居酒屋第3ビルB1にある沖縄料理屋さん!たまーに大阪でこうやって沖縄料理食べるけど沖縄行きたくなるなーー😵💫💖💖長いこと行ってない🥹トップは紅芋コロッケ!これは沖縄料理屋行ったら絶対頼んでるほんで2枚目はヒージャー(山羊)の刺身!やや獣感がしたかも🐏笑テビチとミミガーも、サーターアンダギーも食べて大満足🌞早く沖縄旅行行きたい!
たまには沖縄料理でアルコールをたしなむのもいいかと思い来店しました。接客なかなか良いですね。料理もなかなか美味しいと思います。ラフテーは柔らかく味付けが良いですね。キムチもずくもアテとしてなかなか良い組み合わせですね。グッド👍 ピザもアクセントがあり美味しいです。沖縄名物もかなりメニューにあり、なかなか迷いますね。ラフテーは次回も必ず食べるとして、ミミガー、麺類は楽しみにしたいと思います。今まで食べた沖縄料理の店では一番美味しかったです。ご馳走様でした。
こちらのお店は大阪駅前第3ビル地下1階にある沖縄料理が頂けるお店です。ランチは月曜日〜金曜日夜の影響は月曜日〜土曜日で日曜日、祝日はお休みです。私はランチタイムの利用ですが、コスパの良い沖縄料理のランチが頂けるので主にサラリーマンな方々が利用されている感じです。大阪では多分珍しい『ゆし豆腐』を店内で作られておられ、人気です。ランチメニューはゴーヤチャンプルー定食フーチャンプルー定食ゆし豆腐定食沖縄そば定食ゆし豆腐いり沖縄そば定食ハーフゆし豆腐定食海ぷどう丼定食タコライス定食 などがあり、お値段も800円〜950円程。ごはんとおからはおかわりOK人気はやはりゴーヤチャンプルーと海ぷどう丼定食の様‥。私は車麩を使ったフーチャンプルー定食をいただきましたが、とても美味しかったです!定食についているラフテーも美味❣️単品の沖縄そばも頂けるみたいですしお弁当のテイクアウトもやっておられます。大阪駅近くで沖縄料理を食べるならおススメです‼️ゆし。
大阪にいながら沖縄感を味わえる素敵なお店です。各テーブルが広々しててゆっくりご飯ご食べれます。今ほコロナの影響で難しいですが、大人数で夜に飲み会をしたら楽しそうな雰囲気です。ランチに色々ある沖縄料理の中から王道のゴーヤチャンプルー定食を注文。味は濃い目なのでご飯がとても進みます!美味しい!ご飯もチャンプルーもとても多いので成人男性でも充分満足できる量だと思います。付け合わせも沖縄感満載でふわふわほろほろのラフテーや沖縄豆腐のおから、お吸い物もソーキ蕎麦で、どれも食べてみたくて注文に迷っていた私にも嬉しい組み合わせでした!店内は広々としていて、若い女性から常連さんっぽい年配の男性まで客層もばらばらなので一人でもとても入りやすいと思います。
| 名前 |
沖縄料理 レストランOKINAWA |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
06-6344-4567 |
| 営業時間 |
[金月火水木] 11:30~14:00,17:00~22:30 [土] 17:00~22:30 [日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田1丁目1−3 大阪駅前第3ビル |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
沖縄県好きで、以前からもう何度も訪れている梅田の駅前第3ビルの有名老舗店です。かなり久々の訪問で、平日の12時前で数組のお客さんが入ってました。ここだけうちなー時間が流れているお店の空気でいいですねぇ。お昼の定食で迷った結果、やささい味のゆし豆腐定食を注文。ご飯とおからはおかわり無料だそうです。カツオ出汁と味噌出汁?から選べるそうでカツオ出汁を選択。運ばれてくると丼に入ったゆし豆腐にすでにカツオ出汁が入って軽く味が付いています。濃い出汁醤油と鰹節、ネギ、生姜の薬味も付いてくるので、小器に取ってお好みの分量で。いや〜ゆし豆腐いいですね。