創業47年の旨味、カレーうどん。
さぬきうどん四国屋 大阪駅前第二ビル本店の特徴
大阪駅前第2ビル地下2階に位置する、老舗のさぬきうどん専門店です。
もっちりコシのある麺と香ばしい出汁が自慢のカレーうどんを楽しめます。
創業47年の歴史ある店で、温かいお人柄の店主と女将さんが出迎えます。
大阪市北区「さぬきうどん 四国屋 本店」さん大阪駅前第2ビルの地下2階にある「さぬきうどん 四国屋 本店」さん入口の食券機でおすすめらしい「カレーうどん」(1100円税込み)を購入7分で着カレーうどんまずはカレー出汁をひとくち・・・「旨味のあるかなり濃厚な出汁ですね〜美味い!」中から麺を引っ張り出してくるとなかなの量感で、普通のうどん屋さんの1.2倍くらいある感じ中太さぬき麺ですがコシは比較的柔らかめ、通し上げじゃなかったみたいです。薄切りのお肉はうどんと一緒に食べやすいですし、玉ねぎの食感もちょうど良い感じに仕上がってて美味しかったです。うどん鉢が大きいのでカレー出汁がたっぷり入っていて最後は汗だくになって飲み干して完食となりました。カレーのお出汁は間違いなく美味しいと思います。次はぶっかけ系にいってみたいかな〜■「さぬきうどん 四国屋 本店」さん■営業時間(月〜土)11:00〜16:0017:45〜20:00(日・祝日)11:00〜15:00※日曜日、祝日は不定休。■住所大阪府大阪市北区梅田1-2-2 大阪駅前第2ビル B2F■駐車場無し※近隣に有料駐車場たくさんあり。
梅田駅、北新地近くの駅ビルの地下にあるこちらのお店。毎日お店でうどん作っているお店です。店は中々味があるけど、、うどんは美味しいく頂けます。出汁も美味しいので、満足度は高いです。期待していなかった分、良いお店でした🍜
大阪駅前第二ビルの地下2階にある、さぬきうどんのお店です。ややこしいのですが、例えば西宮北口とかにある『饂飩の四國』と完全別っこ、別会社です。とはいえ、どっちも負けず劣らず安定の美味しさです。こちら、さぬきうどん四国屋の名物はカレーうどん、ってことで店頭の券売機でも特別扱い。カレーうどんに生卵+白米の豪華「カレーうどん定食(1215円)」と、「きつねとじうどん(810円)」をチョイス。お席はカウンターのみで、厨房の様子をガッツリ見学することができます。名物というだけあってダシ香る、けれどピリ辛具合も絶妙な本格カレールー。期待してた通りの麺は、讃岐をしみじみ感じるしっかり食感。そしてお出汁は期待以上の美味しい関西ダシです。どちらも、しみじみ美味しかったです。
30年前からお世話になっています。カレーうどんを久しぶりに食べたくてきました。やはりカレーうどん定食は必須です。相変わらずボリュームと熱熱で美味しいです。しばらく来ない間に値上がりは仕方ないですけど。この出汁は本当にやみつきになります。
店主さん、女将さんのお人柄がとてもあたたかいお店です。週に一度、通っています。いつも「ぶっかけ冷」(950円)を。コシのある麺。本当においしいです。ネギ、かつおぶし、かまぼこの薬味もベストマッチ。月曜は比較的並びますが、他の曜日は少し待てば、入れます。
大阪駅前第2ビルにある創業47年の老舗うどん店もっちりコシのある麺に焼いたカツオで出汁を取った香ばしい風味のお出汁は悶絶級の旨さです😋💯『チキンカレーうどん』さぬきうどん四国屋本店の不動の人気メニュー「カレーうどん」それに鶏肉を追加したカレーうどんは中辛程のスパイシーさコク深いしっかりお出汁がヤバ旨っ!!チキンの旨味や食感も…美味っ!鶏肉ゴロゴロと橙色に輝く卵黄のバックに豪快な麺リフトゥに食感をそそられます「冷ぶっかけ」暑い日にぴったりの冷たい「ぶっかけうどん」麺のしっかりとした弾力と〆具合が完璧あっさりしていて食欲無くてもスルスルいけるこの喉越し暑い日だけではなく、年中食べても絶品のお味です冷やぶっかけも清涼感ある麺リフトゥふつくし過ぎて、美味しい過ぎました🤤✨ちなみに、冷ぶっかけは最初から卵黄が乗っていますよ🤩💯✨店内はカウンターのみ1人でも入りやすい空間呑み終わりの〆に本当にお勧めですそんな素敵なお店【さぬきうどん 四国屋 本店】をどうぞ宜しくー🎵🎵《今回注文したメニュー》◼︎チキンカレーうどん 1,200円・生玉子 100円◼︎冷ぶっかけ 950円。
| 名前 |
さぬきうどん四国屋 大阪駅前第二ビル本店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
06-6346-0107 |
| 営業時間 |
[金水木] 11:00~15:00,17:30~20:00 [土月] 11:00~16:00 [日] 11:00~14:30 [火] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
〒530-0001 大阪府大阪市梅田1丁目2−2 大阪駅前第2ビル B2 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
本日食べたのは以下。カレーうどん1,200円ちくわ天 300円えび天 400円ごはん 300円合計 2,200円美味しいけど、個人的な感覚では、価格が全体的に2割程高く感じました。