大阪駅近のタピオカ、300円!
TEA18 ディアモール大阪店の特徴
ゴンチャよりも安く、満足感のあるタピオカミルクティーが楽しめるお店です。
チョコタピオカなど、他では味わえない個性的なドリンクが魅力的です。
期間限定メニューが定期的に入れ替わるので、訪れるたびに新しい発見があります。
久しぶりにタピオカ飲みたいよね!って意気投合してタピりにきました✌️好きなドリンクのサイズに、氷の有無、甘さまで自在にカスタマイズできて、さらには無料でタピオカを入れてもらえるなんて!なんて太っ腹な店舗なんだ!✨最近ハマってるジャスミンミルクティーと、香ばしい香りが魅力的な黒豆茶ミルクティーにモッチモチのタピオカを入れてもらいました!いぇい♪せっかくだから堪能したいと思い+¥180でメガサイズに変更してもらったのだけど、結構な量…笑次回からは普通サイズでも良さそうかな。その際は柑橘系のゼリーやナタデココなどもトッピングができるのが気になるので、フルーツ系のティーで組み合わせしてみたいな♪
初めてイートインで、アイスの鉄観音ミルクティーのブラックタピオカ入りを注文しました。レジの店員さんは親切で自然な笑顔で接客がよかったし、ミルクティーの味やタピオカの食感もよかったです。他店の高いタピオカドリンク店より、個人的においしいと思いました。店舗もっと増えてほしいです。
店舗限定価格でミルクティー(トッピング1品無料) 300円1人2点までに惹かれ、フラッと立ち寄りました!本当にその価格で購入できました。甘い物が飲みたい気分だったので、全糖の氷少なめにし、トッピングはもっちり感が美味しい小芋圓(タロ芋)にしました🥰店員さんも優しく、とっても美味しかったです!全体的に見てもリーズナブルな価格設定なので、家と職場が近ければ通いたかったな、と思えるお店でした。
ディアモールにあるタピオカ屋さん。いろいろな種類の紅茶が選べて、甘さもトッピングも、選択肢が多いです。私はいつもベーシックに黒糖ミルクティーしか頼みませんが、甘さを半糖にしたところ、もっと甘味が欲しかった仕上がりになったので、次は全糖にしてリベンジします。価格もお手頃です。
タピオカや季節限定ドリンクが大阪駅近くの有名なドリンク店です道が入り組んでる為わかりづらいですが、中央改札口を出て右に進むと見えてくると思います店頭はサンプルがずらっと並んでいてメニューも見えてきます(前の時期なので期間限定は変わっていると思います)仕事帰り夕方頃くると4〜5人ほど並んでいましたが、店員さんの対応も早くすぐに買えました、ほかの店ではあまり見ないチョコタピオカを頼みましたがミルクとチョコソースのドリンクにタピオカが思ったより合っていて美味しいです定期的に期間限定のメニューを入れ替えているようでそれを頼んでいる人が多かったです店員の方がとても明るく丁寧な対応でしたのでまた行きたいと思える店です。
以前別のティースタンドがあった場所に先月末にオープンしました。JR大阪駅のエキマルシェ内にも同じ名前の店舗があり、そちらのスタンプカードも問題なく利用できました。どのメニューも比較的安価で黒糖タピオカなどのトッピングが1点無料で選べるのが嬉しいです。+150円でサイズアップも可能です。店内にイートインは無いので、すぐそばにあるディアモール共用の休憩スペースの利用をおすすめします。
| 名前 |
TEA18 ディアモール大阪店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
06-6131-7277 |
| 営業時間 |
[金土日月火水木] 11:00~22:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田1丁目 大阪駅前ダイヤモンド地下街 1号 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
ゴンチャよりも安くおいしいタピオカミルクティが飲めてよかったです。ベーシックな、tea18というミルクティ(480円)をいただきました。カスタマイズもしっかりでき、砂糖の量は半量で、氷は少なめでいただきました。トッピングにも、タピオカ以外に、ナタデココや、愛玉子などを無料で選択できてよかったです。砂糖半量にして、ちょうどいい甘さと、茶葉の深みのある味を感じることが出来ました。他にもフルーツティーもあり、季節ごとに色々楽しめそうです。