梅田で海鮮丼と寿司満喫。
寿司屋のだ 大阪駅前第三ビル店の特徴
手軽に楽しめる海鮮丼と寿司ランチが魅力です。
大阪駅前第3ビルならではの便利な立地で訪問しやすいお店です。
お手軽価格で豊富なメニューを揃えた、回らない寿司体験を提供しています。
一人利用で手軽に海鮮丼と寿司ランチリーズナブルな価格で海の幸が楽しめ、一品料理も追加できる。来店時はマグロが売り切れでランチメニューから特選ネタ満腹盛りを注文。赤だしがセットされていたので安心して味わう。美味しい。
なかなかいない雰囲気の寿司屋さん飲み物安いね、お手軽価格メニューが豊富だけど。売切れ多々で提供が少し遅めかな。美味しかったよ。
平日13時過ぎに利用。海鮮丼をいただきました。小さな冷奴と赤だしがついて900円。プラス50円でごはんを大盛りにできるようです。駅ビルらしいガチャガチャ感、夜にも行ってみたい。
大阪駅前第3ビルではしご飲み。ハイボールがなんと90円。勝手にせんべろできてしまう。ハイボールばかり6杯も飲んでしまい帰りの電車爆睡。寿司屋とあるが、お酒のあてになるメニューが充実していて寿司居酒屋という方が合っている。岩牡蠣なども用意されていて、本格的なのにコスパよく美味しい海鮮のあてが楽しめる。お得感満載。料理は全体的に小さめ。酒は超お得。ランチも激安で充実しているからランチで昼呑み(仕事休みの日に)にも来てみたい。天満にもある。前は まついという名前だったけど店名変更。大阪駅前第3ビルだから大阪駅、各線梅田駅からもすぐ。立ち呑みではないから座って飲める。・鯛のかぶと焼き 680円・お造り3種盛り 880円・ポテトフライ 380円・えびマヨ巻き 430円・淡路真だこの天ぷら680円・トリスハイボール 90円Sushi Izakaya bar at Osaka Station Building 3. A highball is only 90 yen. You can easily enjoy a lot of Highball. I ended up drinking 6 highballs and fell asleep on the train home.It's called a sushi restaurant, but it's more appropriate to call it a sushi izakaya, as they have a wide variety of seafood cuisine to go with your drinks. They also serve rock oysters, so you can enjoy authentic, cost-effective and delicious seafood snacks. It's a great deal. The portions are generally small. The drinks are a great deal.
回らないお寿司がたべたくてインスタでみつけて行きました。一品料理のセイコがにも丁寧な仕事されてましたし、おいしかったです。クエはきれいでした。お寿司もネタがしっかりしてましたし、ウニ、かにみそもおいしかったです。最初生ビール2杯、次にいただいたハイボール90円、レモン酎ハイ180円、びっくりでした。味も濃くておいしかったです。2人で値段気にせずたべて7500円くらいでした。またぜひ行きたいです❗️
| 名前 |
寿司屋のだ 大阪駅前第三ビル店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
06-6348-0471 |
| 営業時間 |
[金土日月火水木] 11:30~22:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田1丁目1−3 大阪駅前第3ビル B2F |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
土日の梅田で、お昼に海鮮丼を食べたくなった時に訪れています。日替わり海鮮丼(画像の海老が一尾のもの)は12時半頃に来店で注文できましたが、別の日の13時半頃に店外の並び列に並んでいると品切れになり注文出来なかった事があります。特選海鮮丼(画像の海老が3尾のもの)は開店の約30分前から並び、前に並ぶ人が5組くらいであれば注文できました。店員さんは並んでいる順を覚えていて、その順番通りに注文を聞きに来ます。海鮮丼のご飯の量が少な目なので、+50円で大盛りにして注文しています。それでも足りなかった場合には、単品で一品注文すると良いです。単品寿司のお魚の味は、流石お寿司屋さんだと思う味で、チェーンの回転寿司等にはないプライドの様なものを感じます。