北新地で味わう沖縄あぐー豚。
燦 別邸 北新地店の特徴
大阪・北新地の百名店で体験する贅沢なしゃぶしゃぶです。
パイナップルあぐー豚の旨みが広がる水晶鍋が特徴です。
沖縄料理の魅力を感じるひとときがここにあります。
ディナーに伺いました。北新地駅から徒歩1分、お洒落なビルの2階にあります。入店すると有名人の方のサインがずらり...! スポーツ選手や俳優などに無頓着なわたしでも分かるくらいの有名人ばかりです。席はテーブル席、個室、半個室があります。綺麗で清潔感のある店内に、ゆったりとしたスペースでお食事がいただけます。そして“水晶鍋”でのしゃぶしゃぶは初めてです!見た目も美しく、テンションが上がる!!綺麗すぎます。今回は、▪︎パイナップルアグー甘みの強い豚さんです。いつも沖縄行く時はパイナップルアグーを食べるので大阪で食べられることが嬉しい...! バラ肉と肩ロースが入っていました。どちらも美味しかったですが、個人的にはバラ肉派♩レタスと一緒にお箸が進みます!▪︎ 海ぶどう沖縄から新鮮なものを取り寄せされているとのこと。食感も楽しく、で出しから本格的でわくわくです。▪︎ あぐー豚ソーセージと2種類のソーセージ盛りはじめてアグー豚ソーセージを食べました。普段食べているものより味がしっかりしていて食べ応えがある感じです。ボリューム◎▪︎ゴーヤチャンプルーお酒飲まれる方にはぴったりではないでしょうか...しっかりした味付けに、ゴーヤも沢山はいっていて(しかも苦味が少ない!)美味しかったです。▪︎ ジーマーミ豆腐クコノミが乗ったジーマミー豆腐です。もったりとしていてタレとよく絡めて食べるとめちゃくちゃ美味しいです。こちらも本格的で沖縄に来た気分!お鍋の締めには沖縄そばを投入し、出汁の旨みを余すことなく堪能できました!また伺いたいです♩
大阪・北新地の百名店「燦 別邸 北新地店」で、贅沢な“パイナップルあぐー豚のしゃぶしゃぶ(水晶鍋)”を堪能しました。透明な水晶鍋は、テンションあがりました♡鍋独特の存在感がなく、透明感とキラキラ感があり、運気上がりそう〜♡熱伝導率もよく、美味さが引き立つとか、家にも欲しい!付け出しのミニハンバーグから美味しい♡期待高まります♬*°パイナップル豚もずくレタしゃぶを注文バラとハラミ肉、もずくやレタスついていて、締めの沖縄そばか、雑炊を選べますパイナップル豚は綺麗なピンク色〜香り高く柔らかな豚肉は口の中でとろけ、甘みがひろがります〜!もずくを鍋に入れて食べるのは初めてでしたが、レタスもしゃぶしゃぶして、シークワーサーポン酢との相性は抜群です、沖縄塩でいただくのもとろける美味しさ今までに食べた豚しゃぶ1番美味しかったです♡新しく登場したアグー豚ソーセージ2種(6月からの新商品)は、ジューシーで肉の旨味がしっかり、少しピリ辛が病みつきになりますラフテーも6月から新商品、かなり肉厚のある豚がとろとろに煮込まれ、塩味と豚の旨みが絶妙〜ほろほろとした食感がたまりません。定番の海ぶどうはプチプチの食感が新鮮で、今までに食べた海ぶどの中で1番美味しい、量もたっぷり入ってます泡盛「久米仙」のUCC割りという沖縄で人気の飲み方もいただきました。UCCコーヒーとの組み合わせは、おもったよりすっきりしてました泡盛も種類を増やしたそうで、種類も豊富、飲み方も色々あるので、泡盛を楽しめます締めは沖縄そばにしましたが、鍋にパイナップル豚の旨みが加わり、滑らかなスープに変身してました!スープとそばで美味しいお味に✧JR東西線北新地駅から1-2分の好立地✧スタッフの対応もテキパキ、心地よいペースで料理が運ばれてきます✧人気のお店で、平日18時半訪問しましたが、ほぼ満席でした、予約をおすすめします✩.*˚個室あり✧カジュアルな友達との食事から記念日デート、接待など、そして料理の華やかさが揃って、接客も心地よいので、大切な人と伺うのに最適なお店です。
北新地で沖縄あぐー豚が食べられる店発見。一推しは、沖縄パイナップルあぐー豚/レタしゃぶ美しい水晶鍋にまず、人参、島豆腐を入れる。あぐー豚をさっとしゃぶしゃぶ。ほのかに甘みのあるあっさりめのアグー豚をレタスに巻いて、シークワーサーポン酢をつけて食べる。肩ロース、豚バラの食べ比べができる。薬味はねぎと大根おろし。海ぶどう、もずくがつく沖縄流、あぐー豚と一緒にレタスで巻いて、ポン酢つけずに食べる。お出汁と塩味が美味しい。海ぶどうのプチプチ食感⚪︎あぐー豚は通常の豚に比べてコレストロールが少なく、旨みは数倍。パイナップルの粉末を食べさせて育てていてお肉が甘い。追加で純血100%燦あぐー豚を追加で注文。しっかりした味で肉肉しい。〆は沖縄そば。水晶鍋に入れて直ぐに食べられる。あぐー豚のエキスたっぷりの出汁に。島とうがらしも。店内は大人の雰囲気。芸能人、スポーツ選手のサインが大量にある。食べログ百名店に指定。オシャレなお酒も充実。Recommended Okinawan premium Agu pork Shabushabu cuisine in Kitashinchi, OsakaFirst, put carrots and island tofu into a beautiful crystal pot. Then, quickly shabu-shabu the Agu pork. Wrap the slightly sweet and light Agu pork in lettuce and eat it with a light shekwasha ponzu sauce. Yummy. Crystal bowl is beautiful.◼︎パイナップルあぐー豚もずくレタしゃぶあぐー豚ミックス(肩ロース、バラ)季節の野菜盛り合わせ(もずく、島豆腐、にんじん、きくらげ、レタス、水菜)海ぶどう〆沖縄そば(または雑炊)マンゴーシャーベット◼︎屋我地島の塩ラフテー塩味であっさりしたラフテー。とろとろで柚子胡椒をつけて抜群の味◼︎豆腐春雨チャンプル豆腐と春雨にしっかりチャンプル味。相性抜群◼︎いぶりがっことクリームチーズ最近ハマっているいぶりがっこ。酒進む◼︎KITTO(日本酒)、蒼ハイボール、ヨー子濃厚ヨーグルト酒マンゴー、生ビール他。
あぐー豚のしゃぶしゃぶをいただきました☺️お肉の旨みと脂のバランスが絶妙で、ふんわりと甘みが広がるやわらかさ。野菜もシャキシャキとした食感で、ひとつひとつ丁寧に盛り付けられていました。お肉と一緒にいただくと、さらに美味しさが引き立つ感じがしました。暑い日が続く中でも、空調がちょうどよく、落ち着いた雰囲気の中でゆったり過ごせて、心まで満たされました。ごちそうさまでした。
沖縄発!!あぐー豚のしゃぶしゃぶ専門店水晶鍋で頂くことが出来ます。芸能人も多数来店されていて食べログ2024百名店にも選出されているお店です!-menu-☑︎あぐ一豚 もずくレタしゃぶコース ¥7,150パイナップルあぐー豚 もずくレタしゃぶ・野菜の盛り合わせ(季節の野菜・もずく・島豆腐)・本日のおすすめ小鉢 (3品)・海ぶどう・〆沖縄そば又は雑炊・デザート単品・豆腐春雨チャンプル ¥990・あぐー豚のソーセージ盛り ¥990・もずくキムチ ¥660海ぶどうは沖縄行ったら絶対食べるしコースに含まれてるのは嬉しかったです!プチプチした食感がめっちゃ好きでこれをポン酢に付けたら更に美味しい。マヨネーズは初でしたかなかなか合っていてびっくりしました。お鍋は水晶鍋で見た目も綺麗でした。肝心なあぐー豚は旨味があり甘くサッパリとした味わいでした!お肉にお野菜、もずくを巻いて頂いたら更に美味しかったです◎軽めのサッパリとしたお肉なのでつい食べすぎてしまいましたポン酢との相性も良かったです。〆はもちろん沖縄そばで中太麺が出汁に絡み美味しかったです。定員さんの接客もとても丁寧です。個室、半個室なので落ち着いた雰囲気でお食事を楽しむこが出来ます。
仕事終わりに同僚と沖縄料理のお店へ!今回はアラカルトで注文。パイナップルあぐー豚のしゃぶしゃぶは野菜を巻いて食べるスタイルでお肉の甘みと旨味がたっぷり✨つけダレも美味しくて感動❤️〆は沖縄そば!お出汁でさっとくぐらせて旨みがぎゅっと詰まった味わいに😊大好きな海ぶどうはプチプチ食感がたまらない!ゴーヤチャンプルーは苦味控えめで食べやすくてジーマーミ豆腐や焼きスパムもお酒にぴったり😊✨自家製ジーマーミアイスはナッツの風味が最高でリピ確定✨雰囲気も良くてコスパ◎の素敵なお店でした!
名前 |
燦 別邸 北新地店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6616-8190 |
住所 |
〒530-0002 大阪府大阪市北区曽根崎新地1丁目3−23 |
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

いつもお世話になってる方と今日は、燦別邸 北新地店さんへ行きました。パイナップルアグー豚のコース3人で注文しました。追加でスパム、島らっきょ注文しました。もずくで食べる鍋は相変わらずの美味さ!おしゃれな店内!こちらは店員さんは、ちょっと〜なな感じ、燦別邸はなれさんの店員さんのが接客はいいかな笑、一緒に行ったお客様も満足していただけました。ごちそうさまでした。また行きます〜