お初天神裏の極上中華。
町中華パンダ厨房の特徴
お初天神裏参道の路地裏にある隠れ家的な中華料理店です。
名称にユーモアを交えつつ、本格的な中華を提供する実力派です。
雰囲気最高な店内で感動的な中華料理を楽しめます!
お初天神裏参道の一本南で、こんなところに路地があったのか!と思えるところで、かつビルの隙間みたいなところを上がってはいっていきます。最初から否が応でも期待が高まります。トイレも、3階の半分屋根裏みたいなゾーンにあったりと、秘密基地感がたまりません。焼売、中華クラゲ、炒飯など、色々と料理を頼んだのですが、どれも美味しかったです。お姉さんも気持ちよく接客してもらえました。3階の席からは、LINEで友達になって連絡するのですが、電波が悪くうまくいきませんでしたが、マメに来てくださるので、全然問題なかっです。お酒も色々と頼みましたが、カルダモンの入ったお酒が美味しかったです。ぜひまた行きたいお店です。
雰囲気最高のお店です。今回四川麻婆豆腐と海老玉炒飯とネギチャーシュー麺を注文しました。麻婆豆腐はシビからで量も多く食べ応え抜群でした。海老玉炒飯はしっとり系で海老もぷりぷりでとても美味しかったです。生ビールも頂きましたが、グラスも薄めでキンキンに冷えてて最高でした。他にも担々麺や海老マヨなど気になるメニューが沢山ありましたのでまた行きたいお店です。
初訪問。ずっと気にはなっていましたが友人からイケてると聞いていました。今回はガッツリは食べていませんが、気になるメニューは沢山ありました。今回頂いた中華風刺身やよだれ鷄も町中華のレベルではないと思いました!味も盛り付けも提供の速さも人柄も🙆また誰かを誘って行きたいと思います。
初めて伺いました。出張で1人で他の人のコメントを参考に。まず最初に…ちょーっと分かりずらいですし、入るのをためらいます。(※脇の階段上がって2階から店舗になります。)巷の町中華とはちょっとイメージは違います。(私見ですが…)1名でも快く(心良く)受け入れていただきました(笑)町中華が好きでゆっくりしたい方にはオススメです。カウンターに座れるのは5、6人ほど。あと3階が少数団体さんが入れるようです(人数等は確認して下さい。)お勧めの肉焼売は食べた方が良いです。さすがに全品食べれないので次回来た時に再評価いたします。今日いただいた食事は、全部とても美味しかったです。そしてプラスαでお店の方々がとても良いので評価は上がります❗頑張って下さい。また伺います。
| 名前 |
町中華パンダ厨房 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
080-7711-7504 |
| 営業時間 |
[金土日月火水木] 18:00~23:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.8 |
| 住所 |
〒530-0057 大阪府大阪市北区曾根崎2丁目9−10 2F |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
北区最強の町中華店 町中華パンダ厨房名はユーモア効いた名前ですが、めちゃくちゃ名店ですよ😋かなりハイレベル本格中華が頂ける店!私は何回も行ってます。