気になるジビエ割烹、くまのて!
ジビエ割烹 おり坂 Japanese Gibier restaurant Orisakaの特徴
初めて訪れたが、マスターの面白いトークに魅了されたお店です。
高級食材のくまのてを味わえる貴重なジビエ割烹です。
猪や鹿など多彩なジビエ料理が楽しめるお店です。
初めて行きましたが、マスターがめちゃくちゃ面白い!料理も美味しくて狩猟のことも教えてくれて良い時間でした!
ずっと気になってたジビエ割烹のお店✨まさか高級食材、くまのて。いただけるなんて🥰大将自ら狩猟されるのでジビエがレアで新鮮!・前菜3種盛り・ヒグマのおでん・鹿のソーセージ・鹿脳瞬間燻製・炭で焼くお肉6種ヒグマ、鴨レバー、鴨、鹿、穴熊、猪甘みを感じるもの、旨味のつよいもの、ジビエを感じられるもの、色んなお肉を食べ比べ☺️ジビエの為に作られたお酒や、山椒の焼酎のソーダ割りと合う!!しあわせ〜✨・鹿の背ロース塩たたき目の前で藁焼きに😳外を炙って中はレアなお肉をにんにくで包んで✨これも好きだったなぁ、、・トド肉のすき焼き・松坂豚の生ハム・鹿の土鍋ごはん🥰・くま汁そして熊の手!!超高級食材で食べることないと思ってたから嬉しい。とろっとしたコラーゲンたっぷりな部分と甘いお肉✨臭みゼロで大将の丁寧な仕事が感じられます✨なんとこの日のデザートは大将が3年前に頼んだ3年待ちの奈良の冷凍柿!いいんですか?!🥹大将優しすぎるのよ♡美味しかったぁ。ため息出る🥰熊の手が入ったコースは16500円11000円のコースもあります。
気になっていたジビエ割烹に行ってきました。まったく臭みの無い鮮度のいいジビエを赤ワインと美味しく頂きました。写真をあまり撮るつもりはなかったのですが、出てくるお肉と料理が面白くてパチパチ撮ってしまい勿体無いのでUPします。一番美味しかったのが、獲りたての鹿肉のレバーと穴熊の腕肉。穴熊は今まで食べた中で一番美味しい脂でした。お肉は少し癖がありますが、ワインとぴったり。お料理は4,800円のコース1本でお値打ちだと思います。シェフの方が1つ1つ目の前で調理をして説明してくれるので楽しくゆったりとした時が流れ豊な時間でした。
猪、熊、鹿などジビエ料理を堪能できます。世界中で料理経験を積んだというシェフの工夫を凝らした料理が素晴らしいです!美味しくいただきました。
| 名前 |
ジビエ割烹 おり坂 Japanese Gibier restaurant Orisaka |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
06-6453-2027 |
| 評価 |
4.6 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
とても良かったです。大将は気さくでとても面白かったです変わったジビエも色々ありめちゃくちゃ美味しかったです。