中川沿いの絶品、焼き立てみたらし団子!
篠田製菓饅頭屋の特徴
注文後に焼くみたらし団子は、甘じょっぱさが絶妙で美味です。
国産はちみつ100%使用のカステラは、濃厚で上品な甘さが特徴です。
中川沿いに位置しており、観音どら焼きも人気の美味しい和菓子屋です。
出来たてのみたらし団子をお店の外で食べたのですがほどよい甘じょっぱさ、そしておだんごがふわふわでとてもおいしかったです。お彼岸で地元の人がひっきりなしに来店してました。草餅も美味しかったです。また買いに行きたいです。
みたらし団子は注文してから団子を焼きます。出来たては絶品です。どら焼きも美味しかった、特大どら焼きもあります。ハチミツは自家製もあります。お店の裏でこじんまりと養蜂していて見学できます。
中川沿いにあります。お店の横に駐車場があり4〜5台停められそうです。昔ながらの和菓子屋さんという感じです。団子は串に4個で一つが大きめで、みたらし団子は注文を受けてから表面を軽く焼いてくれます。みたらしの餡が少し濃い目の感じでトロミもちょうど良く私は好きです。行くと必ず買うのが「すあま」。こちらも一つが大きめです。うぐいすも美味しそうでした。ハチミツの量り売りもありました。お店の裏で採取しているとのこと。小瓶(高さ、直径5cmくらい)で1000円くらいでした。
たまたま買いに行ったら蜂蜜も作っていて販売していました。カステラにも入っているそうです。みたらし団子も美味しいですが私はあんこが好きです。
初めて行きました みたらし団子焼いていただき美味しかったです あんドーナツ、揚げた感じがよくして砂糖とサクカリして美味しいハチミツ100%のカステラ!1000円。
今日は母の日で、母の大好きなみたらし団子などを買いに行きました。買ったその場で焼いてくれて、温かいお団子が食べれる気づかいが嬉しいです。🤗👏他にどら焼きと、あんドーナツも購入しました。篠田製菓饅頭屋さんの帰りに、カーネーションの花も買って帰り、母に良いプレゼントができました。温かいお団子を家族みんなで頂きました。まだ、温かくとても美味しかったです。😋お店の方もとても丁寧で、感じが良かったです。これからも、美味しいお団子や和菓子を作ってください。
串団子、あんこ、みたらし。両方おいしいです。家族経営です。みんな優しい好い人ばかりです。
買ってから焼いていただけるみたらし団子が本当に絶品です。しかも80円、最高です。
実に美味しいどら焼きでした。こんな上品で心が休まるどら焼きを食べるのは初めてです。家族も「おいしい!」と喜んでいます。次はほかのお菓子も買って家族で楽しもうと考えています。
名前 |
篠田製菓饅頭屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-952-6054 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

ここは比較的安価で美味しいです。甘さ控えめのみたらし団子が特に美味しく、午後2時過ぎには大抵売り切れます。もう20回くらいは来ていて、茶饅頭、どら焼き、カステラ、桜餅、餡ドーナツ、どれを食べても美味しいお店です。今回はみたらし団子と桜餅を買って来ました。ここは裏で養蜂もしており自家製の蜂蜜も販売しています。芸能人もチラホラ来ているそうで、昨年はテレ朝の「相棒」のロケでもお店が使用されたそうで水谷豊さんの写真と色紙が飾られていました。駐車場も店横に3台分あります。オススメしますよ!