福島発!
麺屋 煮干組。の特徴
女性に人気の煮干ポタージュSPは唯一無二の味わいです。
スープは3種類の煮干しを使用した贅沢なブレンドです。
大阪の醤油を返しに使った、深い旨味が特徴のラーメンです。
女性に人気らしい煮干しポタージュをスペシャルで。スープ結構ドロドロですがくどくない!野菜の甘みを感じられてまろやかでコクがあってポタージュみたい♡クセのない柔らかい煮干し感で万人受けしそう。低加水麺にスープがよく絡んで美味しい♡地鶏のむねとももを使ったレアなチャーシューもめっちゃ美味しい!弾力があってたまらん鶏ユッケ丼は地鶏ももにコクうまなタレ、大葉、糸唐辛子。そこに卵黄を絡めて食べたらおいしい♡残ったスープを〆めしにかけて混ぜるとリゾット風になるんですが、これめっちゃおすすめ!美味しすぎた♡ご馳走様でした☺︎
大阪市 福島区 海老江「麺屋 煮干し組。」へ。・要チェックポイント・・元イタリア料理人がつくるこだわりのラーメンが食べられる!・煮干し好きには、たまらない至高の一杯!・スープ、麺、チャーシュー、醤油かえしの全てにこだわりがある!いただいたもの・煮干ポタージュSP・スープカタクチイワシ・エソ煮干し、アジ煮干しの3種類の煮干しを使用し、鰹、鯖、うるしなどの3種類の節を絶妙にブレンドされています。・醤油かえし大阪府唯一の醤油メーカーである「大醤」「大醤」が販売する醤油「王醤」を使用し原材料にこだわり、創業200年あまりの伝統と技術者で醸造されたもの!!大阪産認定!!上記の醤油に、海老や帆立や乾物などを独自なオリジナルで、ブレンドされていてコクの中にフルーティーな醤油のカエシが仕上げています!・麺京都名産の麺を使用。こちらは低加水麺の細麺 微粉全粒粉と全裸入り。主な特徴は歯切れの良さ。そして、喉越しの良さを兼ね揃えています!・チャーシュー鹿児島のとり刺し専門店である「丸栄食品」を使用。こちらは、その日に九州から真空パックで送られてきているので、鮮度抜群!!・鶏むね ヘルシーで程よい自然な甘さがありました!・鶏もも 表面を、軽く炙ることで皮の香ばしい香りを味わえました!地鶏独自の食感が味わえます!!最初、煮干しポタージュって?と思いましたが、11種類以上のお野菜をイタリア料理で用いるピューレ上にしそこに豆乳を加えることで、まろやかでヘルシーなラーメンに仕上げてありこちらのオリジナルメニューです!!そして…煮干し風味が抜群で、まさに至高の一杯に。最後にご飯を入れて食べると、リゾットのような感じで、初めての体験でした!!鶏ユッケ丼は食べやすくカットしてくれてありそこに卵黄を加えることで、まろやかな味に。最後まで、飽きずに楽しめることができました!ありがとうございます。ご馳走様でした!!
福島に今年オープンしたばかりの新店。店内はカフェのように綺麗で、女性一人でも入りやすい雰囲気。いただいたのは【煮干ポタージュSP(1,400円)】。スープはカタクチイワシ・エソ・アジを中心に6種類の煮干しをブレンド。濃厚ながらくどくなく、まろやかでクセになる味わい。チャーシューはしっとり鶏むねと香ばしい鶏ももで、食感のコントラストが楽しめます。麺は京都老舗製麺所の特注品で、小麦の風味と歯切れの良さが抜群。追加で注文した「〆ご飯(100円)」はスープをかければ濃厚リゾット風に。柚子胡椒を添えるとさっぱりとした味変も可能。「鶏ユッケ丼(480円)」も濃厚な黄身と鶏ももの旨味がマッチし、見た目から美味しさが伝わってくる一品でした。香り豊かな「煮干中華そば」も気になるところ。福島でラーメンに迷ったら、ぜひ訪れてほしい一軒です。
「煮干ポタージュSP」「鶏ユッケ丼」♦︎煮干ポタージュSP♦︎・スープポタージュということで白湯ラーメンのようなものを想像していたら全然違いました!11種類以上の野菜をイタリアンで使うピューレ上にして豆乳を加えているそうで本当にレストランで出てくるポタージュの名残をどこかに感じるようなまろやかでヘルシーなお味😌また、3種類の煮干しと3種類の節を絶妙にブレンドされてるそうで美味しい部分だけが引き出されてるようでした🐟ザ・煮干!みたいな感じはなく優しい魚介風味なので煮干きついのは苦手な方でも全然大丈夫と思いました。カエシには大阪の醤油メーカー「大醤」の“王醤”という醤油に海老や帆立の乾物をブレンドされているそう🦐・麺低加水の細麺で微粒全粒粉と全卵入りとのこと。スープを纏い歯切れよく喉越しのよい麺でした🍜・チャーシュー鶏むねと鶏もものチャーシュー。これがまた特徴的で無二のお味!😍鹿児島のとり刺し専門店から直送してるそうでむねはレアなたたきの状態、程よい甘みでしっとり食べやすい。ももは炙られているので香ばしい香りと炙り独特のお味🤤地鶏らしく砂ずり(砂肝)を柔らかくしたような弾力のある食感😋ラーメンのチャーシューで鶏刺し(レアな状態)を食べられるのは非常に珍しいと思いますし美味しかったです!追加料金で〆のご飯も付けられるのでポタージュにダイブでリゾット風に食べるのもオススメ🍚もうひとつのメニュー「煮干中華そば」もあるのですが煮干ポタージュは女性にオススメとのことでスープも麺もチャーシューもヘルシーで美味しいラーメンでした。♦︎鶏ユッケ丼ラーメンのチャーシューと同じく鹿児島のとり刺し専門店“丸栄食品”の鶏肉卵黄に絡めて大葉もアクセントで美味😋ラーメン屋さんでこんな新鮮で美味しい鶏刺しがラーメンのチャーシューやサイドのユッケ丼で食べれるのは嬉しいと思いました!😆元イタリアンの料理人の店主がラーメン好きが高じてオープンしたラーメン店らしいです!🇮🇹
今回は女性人気No.1の煮干ポタージュSPを食べた😊スープは3種類の煮干しをブレンドして大阪の醤油を返しに使ってる!まずスープをひと口。煮干しよりも野菜とスパイスの味をまず先に感じてそこから煮干しの旨みも感じる複雑だけどとてもまろやかな味のスープ✨野菜をピューレにしてあることもあってスープは麺によく絡む😊麺もこだわってるらしく全卵入りで微分全粒粉の麺!喉越しがよかったです✨麺を食べ終わったらスープをご飯にかけて食べるとこれがまたリゾットみたいになって◎追加でユッケ丼も食べたんだけどお肉は鹿児島の鳥刺し専門店のを仕入れているから生でも食べれる新鮮なお肉を使用してるって✨✨もちろんラーメンのチャーシューにも使用してるももとむね肉も一緒!お肉の旨みがよりラーメンや丼の美味しさを引き立ててました😊たくさん食べてまんぷくです!笑。
名前 |
麺屋 煮干組。 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
070-1805-8150 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP |
https://www.instagram.com/menya_niboshigumi?igsh=ZWFhcTlmb28wc2Z4 |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

■ 店名:麺屋 煮干組。大阪・福島にある人気ラーメン店。元イタリア料理人の店主が立ち上げた注目のラーメン店✨。一見ラーメンとは異なる世界からの挑戦ですが、料理人として培った技術と独自のセンスが一杯に込められています。ラーメンという枠を超えた、新しい味覚体験が待っているお店です🍴✨⸻■ 来店時間:19:00程よい賑わいで待たずに着席👌落ち着いて食事ができました。⸻■ 席:カウンター席ティッシュやヘアゴム完備で、細やかな気配りが感じられる空間。⸻■ pickup:煮干しポタージュSP /鶏ユッケ丼 /〆ご飯→リゾット風に看板の煮干しポタージュSPは、カタクチイワシ・エソ煮干し・味煮干しの3種類をブレンドし、さらに鰹・鯖・うるしの3種の節を合わせた重厚な旨味🤤 醤油は創業200年の伝統を誇る“王醤”を使用し、深みのある味わいに仕上がっています。麺は京都の名産麺を使用し、スープと見事に調和。鶏肉もこだわり抜かれ、柔らかく旨味がぎゅっと詰まった仕上がりです。新鮮な鶏ユッケ丼は濃厚な卵黄を絡めることでまろやかさが加わり、口いっぱいに広がる旨味がご飯を包み込みます🍳✨最後まで飽きずに楽しめる一杯。まさに「ご飯が止まらない丼」と言える贅沢な逸品です🍚🔥最後は残ったスープにご飯を入れてリゾット風に楽しめるのもこの店ならではの醍醐味。イタリア料理の技法と和の旨味が融合した、唯一無二の食体験を堪能できました🙌⸻■ 営業時間火~日・祝日・祝前日11:00~15:00(L.O.14:30)18:00~22:00(L.O.21:30)※月曜定休⸻■ 住所大阪府大阪市福島区海老江5-1-9 寿ハイツ 1F⸻■ instagram @menya_niboshigumi