SAVATOMY姉妹店のハイクオリティ点心。
Jardinの特徴
大きな窓のある明るい店内で特別なひとときを楽しめます。
中華まんサイズの小籠包が魅力的な、ハイクオリティな点心を提供します。
フォーシーズンズ大阪の1階に位置し、ビジネス街にぴったりです。
グランフロントに新しくOpenした中華、Jaw Dimさんお店は超人気店SAVATOMYさんの姉妹店でSAVATOMYさんの独創性× Jaw Dimさんのハイクオリティな点心が合わさったメニューが楽しめます初っ端から出てきた小籠包はサイズがもはや中華まん(それも大きい目)お箸で割るとどこにこんなに入ってたの!?と驚くほどの肉汁が溢れ出てきますちなみにデザート前に食べた点心はこっちはしっかり中華まん、とはいえ中にはトロットロの熱々餡がたっぷり入っていてこれは寒い冬に外で食べたくなるようなめちゃ旨中華まんです他にも来た瞬間テンションが上がる伊勢海老のパイ包みはカダイフ揚げのようなサクサク食感の中にしっかり身が入っていて食感を楽しみ味を楽しむ、SAVATOMYさんらしさが垣間見える一品ですそして食べた瞬間、これ本当に合法?と思っちゃうほど美味しい牛肉の紹興酒漬けこれは食べないと後悔するイチオシメニューです他にも殻まで食べられる脱皮蟹のスパイスまみれは食べ終わった後もお皿を残しておいて余ったスパイスを他のメニューに振りかける、なんてことをしたくなる蟹とスパイス、W主役の一品最後はまるでアフタヌーンティーのような可愛いカゴに入ったデザート5種盛りこれは中華推しでくるかと思いきやエッグタルトやコーヒー風味のティラミスもあったりと和洋ならぬ洋中折衷?な盛り合わせでしたこれからますます人気が出ること間違いなしのJaw Dimさんごちそうさまでした🍽🙏<ポイント>客層:■おひとり様 □学生 ■子連れ ■年配 ■カップル ■観光客 ■ビジネスマン備考:□個室 ■景観 □並ぶ ■予約推奨 ■駅チカ ■インスタ映え□コスパ良し □穴場 □喫煙。
彼氏の誕生日の祝いのため予約しました、土曜日の夜でも人が少なかったからゆっくり話せました。店員さんは凄く優しかった、誕生日プレートを用意していました。全部美味しかったです。フランスに旅行したみたいです。懐かしいの味でした。
フォーシーズンズ大阪の1階にある、大きな窓が一面に張り巡らされた明るい店内が特徴的です。開放感溢れる店内でいただく朝食はとても気持ちよかったです。SNSでも話題のアフタヌーンティーや、ワインと共に賑やかに楽しむ夕食まで、さまざまなシーンで活用できそうだと思いました。朝ごはんはメインを1品選ぶスタイルでわたしはしゃぶしゃぶをいただきましたがおいしかったです。Located on the first floor of the Four Seasons Osaka, the restaurant features a bright interior with large windows all around. Breakfast served in the open-air restaurant was very pleasant.I thought it could be used for a variety of occasions, from afternoon tea, which is a hot topic on SNS, to a lively dinner enjoyed with wine. For breakfast, you can choose one main dish, and I had shabu-shabu, which was delicious.
ビジネス街にひと際に近代的で最先端な建築を感じさせる老舗ホテルの1階にあります。Dinnerでコースの1品1品がとても素材が生かされていてかつ創作されいて美味。量も大満足です。街のレストランで頂くよりも毎月通いたい程、コスパはかなり良いでしょう。黒トリュフのブリオッシュやバケット2種、プレーン&柚子Butterも美味しいです。白×ベージュ×観葉植物で爽やかで落ちつくラグジュアリーな空間ですがカジュアル感もあり、ホッとする穴場スポットかも。ペストリーやケーキ、焼菓子も良心的価格で購入できます。凄い!
予約してのランチ利用です。ドージマ地下センターのC83出口から行くのが近くてわかりやすいです。前菜、選べるメイン、デザート、パン、食後の飲み物のコース4900円を注文しました。•前菜サーモンとビーツのマリネ•メインポワソン アラナージュ クラムソースイトヨリダイ、かぼちゃ、じゃがいも•自家製パン•デザートタルト・オ・ポムりんごのキャラメリゼのタルト、サワークリーム、ブロンドチョコレートとトンカ豆のガナッシュ•珈琲又は紅茶店内は、窓が大きくて明るく、広々としていて席数も多いです。新しいホテルというのもありますが、綺麗で雰囲気が良く、ホテルに入った瞬間から気分が上がりました。平日でしたが、多くのお客さんで賑わっていました。窓際の席に案内してもらえて、他のお客さんとも少し離れていたので、1人でゆっくり過ごせました。前菜、メイン、デザートと品数は少ないですが、パンのお代わりもできるので、満腹になりました。メインの魚料理は、パリッと焼かれたタイにクラムソースがよく合っていました。トリュフパンと2種類のバターが最高でした。お代わりできるので、たくさん食べて幸せでした。紅茶は、ポットサービスなのも嬉しかったです。紅茶と一緒に温かいヘーゼルナッツのフィナンシェを出してもらえたのが嬉しい驚きでした。食後に紅茶を飲みながら、ゆっくりできました。サービスも良かったです。混んでいましたが、料理の提供時間はちょうどよく、こちらから声をかける前にパンのお代わりを聞いてくれたり、お水を注いでくれました。英語しか話せないスタッフさんもいましたが、ほとんどは日本語で接客してもらえました。大満足のランチだったので、また行きたいです。
| 名前 |
Jardin |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
06-6676-8591 |
| 営業時間 |
[木金土日月火水] 7:00~21:30 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
若いスタッフが多いせいか? 外国人スタッフも多く客とのコミュニケーションが難しいと感じる。サービスが行き届かないといったわけではなさそうだが、空になった水は気がついたスタッフが入れるが空になった珈琲カップには誰も気がつかないのでおかわりをリクエストする。社員教育が行き届いていないの一言。珈琲一杯1700円也、人的サービスは更にハイレベルを求める。