懐かしのBGMで味わう、絶品トマトクリームパスタ。
トラットリア チャオの特徴
懐かしいBGMが流れる店内で、特にトマトクリームパスタが人気です。
ママさんが美人で、日替わりハンバーグランチが特におすすめです。
本庄市の隠れた名店、アツアツ焼きカレーも魅力的で美味しいですよ。
ディナーで初来訪。住宅地の真ん中にあるので隠れ家的なお店ですね。店内の雰囲気も落ち着いていて良いですが、カウンター上のデカいテレビだけは賛否ありそうな気もする。音は小さかったですが存在感が…。まぁその辺も含めアットホームなのか。お味の方は良かったです。特筆するほどではないですが安心する味で、真面目なイタリアン料理店といった趣です。ランチがお得なようなので昼間の来店がお勧めですね。
懐かしすぎるBGMが流れていて雰囲気が良かったです。日替わりランチプレートを頂きました。
日替わりのハンバーグランチを頂きました。デミグラスソースが凄く美味しく感動しました。是非、また寄らせて頂きます。大変ご馳走様でした。
はじめて伺いましたが大正解でした。(ディナーです)サラダは新鮮なお野菜たっぷり、メインのシーフードドリアもとても上品な味でした。しかも具も多くボリューム満点!!また近くに行った際は、立ち寄りたいと思います。素敵な空間で美味しい料理を楽しめるお薦めのイタリアンです。
美味しいパスタ屋さんは無いかと探していたら見つけたこちらのお店。住宅街の中にあるだけにあまり知られていないのか、評価数も少ない。が、行った人はやや高めの評価をしているので行ってみることにした。病院や用足しをして、午後0時近く。既にやっているはずなのに「CLOSE」の表記。どうしたのかと思ったら、時短営業期間だった。しばらく待っていると、お店の人が車に乗ってやってきた。商品の宅配をしていたとのこと。気さくなウェイトレスさんがすぐに店を開けてくださり、店内は暑い中やや待っていた甲斐があったと思える涼しさ。お冷をいただき、早速メニューを注文した。ちなみにお冷は無くなったら足してくれる。水大好き人間なのでとても有り難い。頼んだのはパスタのレディースセット。数種類から選べるパスタにドリンクとサラダとデザートの盛り合わせが付いてくる。まず届いたのがサラダ。写真のようにレタスやニンジン、タマネギが使われ、薄く切ったタマネギの山の中にトマトが一切れ隠れていた。ドレッシングはしつこくなく、食べやすい味。続いてパスタ。頼んだのは海の幸マーレトマト。の大盛り。海鮮の具は大きめのアサリが殻ごと五つほどと、イカ、エビ、ホタテ。パスタはとてもモチモチしていている。マーレトマトソースと麺が馴染んでいて美味しい。黒胡椒がたっぷりと使われているのか、ややスパイシー。トマトの果肉はとても味が濃厚で、一瞬ドライトマトを使ったのかな?と思うほど(ドライトマトかどうかは不明)最後はデザート。チョコレートケーキとバニラ&さくらんぼのジェラート。恐らくソースはブルーベリー。さくらんぼのジェラートなど人生初だったのだが、確かにさくらんぼの味がした。なめらかな中にシャクシャクと氷の食感。これぞジェラートという感じ。チョコレートケーキは久しぶりに食べたが、そこまで甘ったるくなくあと二個くらい食べられそうなくらいサッパリしたチョコ味だった。外観内観共に良い雰囲気で、味も申し分なし。プレートランチもあるらしいのでまた今度来たいです。ごちそうさまでした。
日替わりパスタドリンクセットジェラートはほんじょうFMメンバーズカード特典でママさんが美人☺️
普通でした。再訪は無いかな。
美味しいですよ❗️
まちメシほんじょうおすすめのアツアツ焼きカレー、1380円(税込)をいただきました。
名前 |
トラットリア チャオ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0495-22-8000 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

つなのトマトクリームパスタ 1200円普通に美味しかった次はプレートを食べたい。