エシレバター香る、阪急地下の至福。
エシレ・マルシェ オ ブール|阪急うめだ本店の特徴
エシレ村産のクリーミーな発酵バターを使用したお菓子です。
阪急うめだ本店地下2階で駅近の便利な立地にあります。
文句なしの味わいが評判の人気洋菓子店です。
文句無し。オムレットも予約しなくてもタイミングが合えば買える。時間によってはかなり並ぶし売り切れるので行く時間次第。、確実に買いたければ朝から並ぶこと。
こちらのお店はエシレバターを使ったお菓子を販売するお店エシレ バターは、優れた乳製品の産地として知られるフランス中西部・エシレ村で生産されるクリーミーな口あたりと、芳醇な香りが特長の発酵バターです。発酵バターはクリームを乳酸発酵させてからつくるバターで、ヨーグルトのような軽い酸味があり香り高いのが特長エシレ酪農協同組合は1894年からバター作りをはじめ、代々伝わる乳酸菌を大事に使いながら、昔ながらの製法で変わらぬ味を守り続けています。このように伝統的な製法で作られるエシレバターを使ったお菓子にもその伝統は生きますこちらのお店では、オムレットが有名ですが予約しておかないと買えないのでこの日はエシレバターを使ったクッキーを購入しました。✴︎ブリオッシュ•エシレ 税込530円✴︎クイニーアマン 税込497円✴︎サブレ•エシレ 税込292円✴︎ガレット•エシレ 税込292円家に帰っていただきましたが、芳醇なバターの味わいが美味しいクッキーでした。
駅近でふらっと歩いてたら…ん?この香ばしい香りは…まさかのエシレ様、発見ーーー!バターの香りに釣られて、気づけばアイス片手にホクホク顔(笑)キャラメルのほろ苦さがいいアクセントになってて、濃厚なのにぺろり完食♡一口食べれば、鼻からふわっと広がる香ばしさに「これはデザートという名の芸術」と勝手に納得。カロリー?ううん、今日は見なかったことにするっ!笑イートインはないけれど、広場の真ん中にテーブルがあるので、そこでバター天国に浸れます♡駅近スイーツ、やっぱり最強すぎた♡
阪急うめだ本店の地下2階にあるエシレさん。このフロアには喫食スペースもあるので、イートインとして消費税10%払いいただきました。頼んだのはキャラメルのアイス。バターたっぷり感じつつ、キャラメルの甘さとビター感が合わさることでめっちゃ甘いのに食べれちゃう、上品なアイスに。もう一度言いますが、めっちゃ甘いです。甘党には幸せすぎるひとときかと。▽--------------------------▽○店名: エシレ・マルシェ オ ブール○食べログ評価3.76(2025/07/18時点)〇梅田駅徒歩3分○予算¥1,000/1人○大阪府大阪市北区角田町8-7 阪急うめだ本店 B2F○決済手段:現金、カード、QR○営業時間10:00 - 20:00※定休日:不定休△--------------------------△【混雑状況】日曜日12:40時点で並びなし。スムーズに買えました【注文】◆ブール オ キャラメル¥638
| 名前 |
エシレ・マルシェ オ ブール|阪急うめだ本店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
06-6361-1381 |
| 営業時間 |
[金土日月火水木] 10:00~20:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
〒530-0017 大阪府大阪市北区角田町8−7 グロッサリー |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
エシレ・マルシェ オ ブールさんに伺いました。大阪梅田阪急百貨店地下2階に有ります。この店舗の名物の、シュ―・ブ―ル6個¥1,728を購入しました。なめらかな口どけとバターの風味が美味しかったです。