ミシュラン姉妹店の絶品キャベツ巻き。
寿し処 黒杉 心貫の特徴
絶品のキャベツ巻きが魅力で、他では味わえない逸品です。
おまかせ握りコースは8,800円で高級感を楽しめます。
ミシュラン掲載店の姉妹店で洗練された上質な空間。
大阪であまり好みの寿司屋がないですがココは、好きでした。
胃が喜んでいる!お取り引きの方のご招待で、初めて利用させて頂きました。有名店との事前情報に、若干緊張をしながら、入店しましたが、全て良い意味で裏切られました。アットホームな雰囲気の中、お任せでお寿司が出てくるのですが、見た目が美しく、ネタとシャリの絶妙なサイズで、味は言うまでもなく美味しい。焼き物やデザートまで出てくるお寿司でした。個人的には、初めてのネタでキャベツのお寿司には驚きましたが、女性の方に特にオススメします。
—□ 注文 □———🔸おまかせ握りコース 💰8,800円↓↓(追加注文)🔸ハモの焼霜造り🔸うなぎのくりから焼き🔸のどぐろ🔸白えび🔸ねぎとろ巻🔸いかめんたいこ巻※サービスでしそも入れてもらいました😋————————□洗練された上質な空間で味わう珠玉の逸品。ミシュランに掲載された「黒杉」の姉妹店。本店と変わらぬ味を、リーズナブルにいただける。この日の「おまかせ握りコース」のネタ(12貫)は以下のとおり。白甘鯛あじ甘えび味噌づけたいらぎ貝漬け赤身さんま金目鯛中トロ鯖棒寿司剣先いかうにあなご(+玉子)握りはどれも一つ一つ手が込んでいて、感動レベルに美味しかった🥹さらに追加で注文した一品料理も絶品!いや逸品!!ハモは表面を軽く炙られ、その香ばしい味わいと身の旨みが、口に入れた瞬間に一気に広がっていく。スダチもいいけど梅肉もめっちゃ合う!うなぎのくりから焼きは、うなぎを串に刺して焼鳥のようにいただく、黒杉の名物料理。うなぎをこんな形で食べるのは初めて😳うなぎらしからぬカリッとした食感で、でもうなぎの旨みはもちろんあって、早い話がすごく美味しかった😋お酒のアテにもよさそう🍶カウンターだから握る様子がよく見えるんだけど、細かい包丁捌きなどはまさに職人技で、見てるだけで楽しい🤩そのうえ店長はすごく気さくな人で、握りながらこちらの質問にもしっかり丁寧に答えてくれる✨「ビルの10階なのは誤算」と笑いながら、「若い人にももっと鮨を身近に感じてほしい」と話す店長。その人柄、味、値段で、僕の中では良い意味で鮨の敷居が下がりましたよ👍そして最後になったけど、〆に出してくれたアイスがめちゃくちゃ美味しかった🍨卵と牛乳がメインのアイスで、オレンジの見た目は卵によるもの。えっ、すごくない??😳卵の濃厚な味と牛乳のコク、それがアイスになることでいい感じに押さえられ、〆にふさわしいさっぱりした味わいに😋いや〜お見事👏👏最初から最後まで、何から何まで最高のお店でした😆ごちそうさまでした✨--------------------現在は大阪を中心に「美味しい」を発信中!インスタもぜひご覧ください♪フォロー、コメント、DM大歓迎です!➡︎ @deniemon0913--------------------
ミシュラン掲載店の姉妹店です。価格を抑えてもっとたくさんの人に美味しいお寿司を食べてもらいたいとの事でした。シャリはギリギリまで固めで炊いてあります。少し小振りでネタとのバランスが良いです。この日出てきた鰹のタタキは目の前で藁で炙り、パフォーマンスもさることながら、味も本場に引けをとりません。どの握りも丁寧な仕事で、コースを通して統一感を感じる仕上がりでした。お酒も何杯か頼んで2人で3万円弱とコスパも文句なしですね。店主の方やスタッフさんの愛想も良くて、気持ちの良い時間を過ごせました。絶対にリピートすると思います。
名前 |
寿し処 黒杉 心貫 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6347-0919 |
住所 |
〒530-0002 大阪府大阪市北区曾根崎新地1丁目10−22 ミヤプラザ 10階 |
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

お寿司が美味しいのは、当たり前なのですが、、、キャベツ巻きがとっても絶妙に美味しかったです。いくらと茶碗蒸しは、微妙でしたが、お寿司全般で素敵なお仕事をされてて、繊細なお味でした。