広々とした本の楽園、タリーズで読書!
蔦屋書店 本庄早稲田店の特徴
雑貨や成城石井のお菓子も手に入る、周辺で一番の品揃えを誇る便利な書店である。
店舗の大きさに対して本の量は少ないです。雑貨等が半分以上を占めてます。
ここは本はあり、文房具あり、お化粧、服、子供用スペース、本を持ち込め美味しカフェ・オ・レを飲みながら過ごす事が出来る、私の大好きな場所です。何時間でもいられます。かなり広いので、2.3時間はあっという間。子供連れも多いです。近くにあれば、かなりの頻度で通ってましたねー。
たまに行きま😌どちらかというと前橋店のが本の在庫数は多い気がするがお気に入りの蔦谷です。帰りにカインズやベイシアでハーベスト😌
色んなジャンルを数多く扱ってる本屋さんになります探してる本を見に行くとあったりと 結構利用させて頂いてます店舗内に 何故か成城石井が入ってたり 雑貨 化粧品 他色々扱ってます ほ…本屋さんでは無いのか?見所沢山あるし 好きな場所です✧
店員さんが、優しくて、分からないと、案内をしてくれます。静かで、ちょっと、コーヒー屋もあって、くつろげます。
ここはモール内にありカインズホームなどにも寄れる所にあるので便利です!それにこちらの蔦屋さんは品揃えがよく、本だけでなくキッチングッズや洋服なども見るのが楽しくついつい行きたくなります😁定期的に行ってる位ですね❣
埼玉県北地域で一番大きい書店だと思います。ここに欲しい本がなかったらネット通販で買うしかないかも。定期的に本とは関係ない雑貨コーナーがあるので本以外で行っても楽しいお店です。
自動レジでアカッ恥!?清算時レシートトラブルで画面上に「店員さんをお呼びしています、お待ち下さい」の表示、しばらく待っていても誰も来ません、レンタルレジの店員さんは気づいていそうですが他のお客さんの対応で忙しく声を掛けずらい、レジの奥の方から学生上がりくらいの若い店員さんが見えたので手を上げて「すいません」と声を掛けるも気が付きませんよ感をかもし出されソソクサと足早で中な消えていかれました。もちろん他のお客さんも当然ですが見て見ぬ状態、心の視線が突き刺さり○○○な気持ち。まあレシートの詰まりでしたので大した事もないかとも思い帰りはしましたが店員さんの対応にも問題ありだし自動レジのあり方にも問題ありなんじゃないんでしょうか?呼び出しのベルもなくもっと大きな問題が起こった場合どうなるんでしょう?!今後の自動レジの買い物に不安を感じ自動レジキライになりそうです。自動レジ自体まだそんなに浸透しているワケではなく不慣れな人、年配の人、苦手意識のある人、不安感のある人、分からなくなる場合等々もあると思うので待機の人を置くとか常に注意や意識してておくとか、せめて呼び出しベルくらいは置くように対応してほしいものです。そもそも清算場所に数台の機械だけあって誰も居ないとか違和感を感じます。
孫がプラレール新幹線が大好きなのですがプラレール商品ね充実にビックリしました。本や雑貨も豊富でTULLY'S COFFEEも入っていてゆっくり出来ます。
| 名前 |
蔦屋書店 本庄早稲田店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0495-27-3310 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~23:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
わりと新しい店舗なだけに広く、雑誌 コミック 小説等以外にもガシャポン 文房具や子供の知育玩具や雑貨、コスメなんかも売っており、コーナー別に内壁で仕切られている、カインズ、ベイシアと同じ敷地内だが、駐車場も広く立ち寄り易い。