蒲生四丁目で味わう、アツサク鶏天うどん!
うどん屋どんの特徴
古民家をリフォームしたお洒落で落ち着いた雰囲気の店内です。
鶏天油淋鶏風冷やしうどんがアツアツでサクサク柔らかくとても美味しいです。
昼限定の日替わりミニうどん定食は見映えが良く器にも品があります。
蒲生四丁目にあるうどん屋さん^ ^どん さんへ行ってきました^ - ^古民家をリフォームしていて落ち着いた和の感じのお店です(^。^)カウンター席とテーブル席があります^ ^夏を先取りで冷やしうどん食べてきました笑⭐️鶏天油淋鶏風冷やしうどん鶏天がアツアツサクサク柔らかくてめっちゃうま!!!!うどんは冷たくてツルツルのちょうどいいコシのあるうどんでツルッと完食!油淋鶏のタレがまた美味いねん。フライドガーリックと大根おろしも入って食欲進むうどんでした^ - ^ごちそうさまでした😋
大阪市城東区「うどん屋 どん」さん大阪メトロ今里筋線・長堀鶴見緑地線「蒲生四丁目駅」から徒歩2〜3分のところにある「うどん屋 どん」さん古民家を改装したような造りの清潔感のある少しお洒落で落ち着いた雰囲気の店内カウンターに着席し・・・★昼限定の「日替わりミニうどん定食」(1000円税込み)を注文(豚肉うどん・小鉢・だし巻き・炊き込みご飯・漬け物)通しあげなので少し時間がかかって10分程で着丼見映えが何ともいいですね、器に品がありそれだけで美味しそうに見えます。「豚肉うどん」まずはスープをひとくち・・・これはめっちゃ美味い!かつお出汁が効いている中でそれだけではない柔らかな優しい味わいがあります。麺は少し細めでコシは中硬、ツルツルと喉越しか良いのか特徴かなあと、豚肉と糸唐辛子が良い感じに絡んできて美味しいです。全体的に非常に良くできた癒し系うどんです。「炊き込みご飯」見た目の色は濃いめですけど味は控えめ具材は細かく切られているので全ては確認できませんでしたが、沢山の種類が入っていてこちらも優しい味わいとなっていました。その他の「だし巻」や「小鉢のもやし」も薄めの味付けで、だからと言って単に味が薄いのではなく表現は難しいですけど「優しくて上質な味わい」という感じです。これで税込み1000円だとかなりのお得感があります。またお伺いさせていただきたいと思います。ごちそうさまでした。■「うどん屋 どん」さん■住所大阪府大阪市城東区蒲生4-16-6■駐車場無し※近隣にコインパーキングあり。
かつ玉丼(1200円)、ランチセットのミニハイカラうどん(400円)を食べました。丼、ランチのミニうどんどちらもボリュームは結構有り、味も美味しいですが、妻と二人でランチセットを頂いて約3,000円だったので値段設定は蒲生四丁目としては中々強気かなと感じました。また、ランチセットは丼が普通のサイズで、うどんがミニうどんを頼めるスタイルでした。個人的にはうどんを普通のサイズで、それにミニ丼を付けられたら嬉しいです。うどん屋さんなので、うどんを多く食べたいので。
| 名前 |
うどん屋どん |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
06-6167-8271 |
| 評価 |
3.2 |
| 住所 |
〒536-0016 大阪府大阪市城東区蒲生4丁目16−6 島根肉安来や |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
仕事帰りにふらっと入店。値段の安さと、粋な料理に癒されました。食べたいメニューが多くて、また行かねば!