静かな林の隠れ家、手打ちそばの美味しさ!
蕎麦と料理 らの特徴
古民家風の落ち着いた店内で、リゾート気分を味わえます。
森の中にひっそり佇む、静かな雰囲気のお蕎麦屋さんです。
きのこそばや鴨焼きが美味しく、品数豊富な一品料理も楽しめます。
平日限定、昼の蕎麦セットを半個室でいただきました。前菜5品盛り合わせ、サラダ、野菜かき揚げ、蕎麦、甘味で2,300円。蕎麦はちょっと少なめです。お店はとてもいい雰囲気。平日とはいえお店オープン時には早くも満席状態。お店の前に数台駐車できるスペースの他、道路を隔てた場所にも駐車ができますが、訪問当日はかなりの混みよう。今回は予約していって正解でした。訪問予定できるなら、予約しての訪問をおすすめします。
令和6年6月9日 夕飯 19時20分着。ホテル街を抜けて行くとポツンと現れる少し変わった場所に佇むこのお店。辺鄙なところにあるのにも拘らず駐車場にはたくさんの車が停車していて凄い人気店だなと思いました。入店!靴を脱いで下駄箱に入れ、1名と伝えると空いてる席が6名かけの席しかないとの事で好きな場所に座らせてもらいました。座ると直ぐに従業員の人が温かいおしぼりと蕎麦茶を持ってきてくれ、メニューを見て食べる物を決める。かなり迷いましたがあっさりしている『からみ蕎麦』と蕎麦屋ではなかなか珍しい『平目刺し』を注文。メニューを見ながら待っていると先に平目刺しが来たのですが店主さんの粋な計らいでサービスで本鮪まで頂きました。平目は淡白で旨味と甘味に程よい弾力の身が堪らず、本鮪に関しては言う事もないくらい完璧な美味さで噛んだ時のとろけていくし、美味さが凝縮されてこれをサービスで頂いてしまいマジ感謝です。と食べてる最中にメインであるからみ蕎麦の登場!地元産の大根を擦ってあり、そこへ醤油がくっきりとしたつゆを入れて綺麗に盛られた極細お蕎麦をつゆに付けて食べてみる。美味しい‥。量は少なめですが今日の私にはぴったりでした。終われば〆に蕎麦湯でほっこりと‥美味かったな。他のお客さんと従業員さんの話を聞いたらやはりランチは時間前に終わってしまうとのこと‥次回は他のメニューも食べてみたいです。
平日のランチで伺いました。店内古民家風、オシャレな雰囲気です。お蕎麦、天ぷらも美味しかったです。会食や接待にもオススメです。
祝日ランチに行きました。並んでいましたが、しばらくすると入れました。家族経営なのか?とてもほっこりした接客でした。お蕎麦も天ぷらも最高に美味しかったです😋お店もおしゃれでまた行きたいです💕一つだけ、行く道中でホテル街なのが、到着するまで少し不安でした😂
ずっと気になっていた店です。夜の部開始の17時に到着し「入っても大丈夫かな?」とウロウロしていたら、お店の方がドアを開けてくださいました。カウンター席に案内されると、目の前にはガラス越しに木々の緑が!この日は曇っていたのですが、少し陽が差してきたので鮮やかな緑に!彼女は天付蕎麦を、、私は上鴨汁蕎麦を、そして、やっぱり食べてみたい!だし巻き玉子をオーダー。だし巻きは箸を入れると中からジュワっと出汁が。玉子もフワッと仕上がってました。蕎麦は細めながらコシがあり香りがフワッと。あれはじゃがいもの天ぷら?絶妙な火の通り具合で噛んだときの食感が良いし、鴨肉は弾力があって柔らかいし、ネギの風味は良いし。満足しました!ただ、木々の緑に見とれてしまい、所々でボケ~っとしていたので蕎麦がのびてしまいました😓反省23.7.16 再び!11時40分位に到着してほぼ満席でした。その後も次々とお客さんが来ていたので、彼女と「黒麦そば」をいただいて、お店をあとにしました。太めでコシがあり、風味の良い蕎麦でした!接客していた男性と女性のスタッフさんは、テキパキ動いていて、言葉遣いや接し方が丁寧で好感を持ちました!
雰囲気のある店内でとても落ち着きました。窓辺に座ったので、秋色の木々や空が美しくお蕎麦を待っている間も心地よかった。肝心なお蕎麦は好みの歯応え唇越し💋蕎麦つゆも濃めすっきりで好みでした♬次は夜来たいなぁ。ご馳走様でした♬
本庄でこんな素敵を開いていただきありがとうございます。蕎麦はもちろんのこと、グラタンなどとてもおいしく頂きました。ドラマ【着飾る恋〜】に出た時は、吹き出しました笑。
きのこそば(税込900円)を頂く平日でも早く行かないと入店を断られていました。雰囲気も良く提供時間ものんびりと待てるので接待などに向いていると思います。量は少なめで男性は物足りないかなと言う感じです。北埼玉地域は美味しい蕎麦屋が多いなかで異才を放つ店です。
雰囲気のある建物のお店で、お昼前に行きましたが、出る頃には満席で待ってる人も居たので人気のお店なのかな❓と、思いました。温かいきのこ蕎麦を食べましたが、美味しかったです。
名前 |
蕎麦と料理 ら |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0495-73-1077 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

初めて入った蕎麦屋ですが、天ぷらも蕎麦も美味しかった。月曜日が祝日だと火曜日水曜日が休みになるみたいです。