静かな海岸で翡翠探し。
ラベンダービーチの特徴
砂浜ではなく砂利浜のユニークな海岸で、静かに自然を楽しめます。
翡翠が採れる特別なスポットとして知られ、宝探し気分が味わえます。
美しい夕日が沈むのどかなロケーションで、心を浄化する時間を提供します。
2024/04/17久しぶりに寄ってみました。姫駐車場はないですが海岸線の松林の空き地に停めて🆗?だと思う!あや?奴奈川の勾玉がない😅 盗まれちゃったのかな😓地元の女王様ですよ~💨何回か来てるけどラベンダービーチという割にヒスイ以外のものすら収穫が少ない感じ。いつも思うけど翡翠峡のある姫川に近いのに市振海岸のほうが色々豊富にあって楽しい。多分皆さんもそう感じてられる?せいかいつ行っても翡翠ハンターさんは見たことないかな。海岸線はゆるやかなカーブがあって景色は良いと思います。すぐ近くにセブンもあるので海岸でのんびりお昼もオススメです👍
ゴロタ浜なので、波打ち際数メートルは根がかりが多いです。ルアー&仕掛け回収はお早めに。石拾いの人がいつのまにか無言で真横や真後ろに入っていることが多々あります。釣り人からしたら危険極まりない行為ですが、同じサーフを利用する者同士ですから、怒ったりせず投げるたびに自分の周囲を確認して安全確保に努めましょう。とはいえ、いつかは石拾いの方々がルアーにぶつかったり、針が刺さったりしてトラブルが起こるんじゃないか、と毎回ヒヤヒヤしながら投げてます。それぐらい真横真後ろにいつのまにか居ますw(ちなみに真正面にも入ってきます)
翡翠やさまざまな石が拾える「石のビーチ」です。波打ち際で石を拾っていると、打ち寄せる波が小石を洗う音がとても新鮮でした。
ラベンダー色の翡翠が見つかったという海岸海岸にあるカラフルな石を眺めるだけだで自然の面白さを感じる今回は旅の途中で短い滞在だったけど時間をかけて翡翠探しをするのも楽しいかなと思わせるスポット。
此処に来るまで滝の存在すら知らないです、見て驚きましたよ。
糸魚川あたりの国道8号はヤバイ!走ってて気持ちいいです。こちらは、車は入れませんでした。自転車や小型バイクは入れます。走りませんが、とめただけです。ビーチまで草と石ころの道を歩きます。絶景です!
広いし、翡翠探しも楽しい波が高いので、海慣れしてると波遊びができる。
1人の少年が大人になれる海岸だ。子供と来ると一日中、石と戯れる事ができる。でも、駐車場はしっかりと確認しよう。
糸魚川最大の名前負け海岸です。ラベンダー翡翠どころか、灰色翡翠もまばらになりました。沖合にはテトラポットが沈められており、大物は狙えません。観光客の方は諦めましょう。
名前 |
ラベンダービーチ |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

現在住んでいるところの目の前に広がる海砂浜ではなく砂利と石の海岸翡翠が落ちてるとか落ちてないとか夏でも泳いでる人は見たことがなく良く言えば静か、悪く言えば寂れてる感じ休日にはちらほら翡翠探しをしている人達を見かける。