郷土博物館で味わうアサリ飯。
カフェレストランすてんぱれの特徴
浦安郷土博物館の隣に位置するカフェレストランです。
アサリご飯セットや郷土料理が楽しめるお店です。
スタッフの雰囲気がとても温かく、アットホームです。
アサリご飯いただきました。アサリの出汁が効いて美味しかったです。ごちそうさまでした。
郷土館併設のレストランでアサリご飯セット頼みました。注文から、個別鍋で温めて出来立てのアサリ蒸しご飯食べられます。~
アルバイトの方に接待(仕事)を教えているスタッフも含め、とてもアットホームなお店です(^_-)-☆あさりめし 美味しかったです( *´艸`)
浦安市郷土博物館1階にあるカフェレストラン すてんぱれです。入り口には駄菓子が沢山販売されており、子ども飛び付きそうです。食事もお茶もできます。オレンジジュースをオーダー。ゆっくり休憩できました。障害のあるかたが一生懸命接客しており、好感がもてます。レジにあった福祉作業所で作られたマドレーヌをお土産に買って帰りましたが大変美味しかったので、オススメです。
カフェレストランすってんぱれのかき氷やあんみつ等あって行きやすい。
新浦安駅の市役所近くにあるカフェすてんぱれ、ここは障害者の方達が頑張ってカフェレストランしてるとこです。浦安は、どうやらアサリらしいですね。
アサリ飯、美味しかったです。
浦安市の郷土博物館に行った折に寄りました。障害を持った方達が接客をされています、後方には温かい目で見守る方達がいて、微笑ましい限りです。ちょうどコーヒーを新たにいれた処だったので、美味しく頂きました。前の公園は広々していて、幼い子供達が遊ぶのには最適です。
スタッフの雰囲気がとても温かいです(^ ^)郷土料理も美味しい。
名前 |
カフェレストランすてんぱれ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
047-380-0330 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

浦安郷土博物館に訪れる際に、毎回伺います。NPO法人が運営されていて、障害者の方々が店員をされています。深川めしなど、熱々の食事がいただけます。店員さも一生懸命に料理の説明などしてくれます。