発酵食品の館で絶品漬物!
マルツ食品 株式会社の特徴
深谷ねぎの一本漬けやいぶりがっこが楽しめる工場直売所です。
事務所の奥にある『発酵食品の館』で多彩なお漬物をお買い求めいただけます。
昼めし旅で取り上げられた、雰囲気が素敵なお店です。
事務所の奥に『発酵食品の館』と銘された販売スペースがあり、そこにズラリとお漬物が並んでおります。深谷ねぎ一本漬(しょう油漬)と、りんご酢風味つけめいじん漬けるっ酢と、たくあんを購入させて頂きました。たくあんは子供の頃に食べてた懐かしい味で、一本漬けもちょいピリッと辛味が効いてて美味しかったです。自分で野菜を漬ける漬けるっ酢は、一晩でしっかり浸かるので、コチラもとても良かったです。ハチミツ入りの醤油も購入しましたが、卵かけご飯にとても合います^_^
宅配で買ったきゅうりの漬物が美味しくて直売所に行ってみました○野家の紅生姜はなかったですが、色々な漬物が安く売っていてたくさん買ってしまいました豚肉を漬ける味噌 食べるの楽しみです。
地元産野菜を中心として、発酵食品である漬物の伝統を継承しながら、新しい商品にもいつも挑戦しています。今はほとんど残っていない、貴重な技術です。今回は奈良漬や福神漬、古代れんこんの辛子漬け、こぶたく、まかない飯の素、筍の奈良漬、発芽大豆の漬物他を購入しました。ご主人から丁寧な説明をいただけたのも幸せでした。
とにかく対応が良く説明することに嫌味がなく好印象!また行きます!芸能人も行っているようですね(笑)
昼めし旅来訪。色々な漬物の製造直売!
映画の撮影にも使われたくらい雰囲気が素敵です。漬物も美味しいし工場見学も出来るみたいですよ🎵関東最大の漬物の地「岡部」にお越しの際には是非‼️「納豆に合うタクアン」は安くてウマイ‼️お土産にオススメですよ~🎵
昼めし旅で見ました社長さんの好意で漬け物の試食があるのは有難いと思います(テレビ用?)今度買いに行ってみたいです。
発酵食品の館を建設中です。
名前 |
マルツ食品 株式会社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
048-585-3380 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

深谷ねぎのネギの一本漬けが買える工場直売所があるYouTubeで観て訪問お目当ての一本漬け(醤油)と、いぶりがっこ他を購入漬け物も勿論美味しかったですが、オマケで頂いたネギ漬け込み用の糀味噌タレで頂いたレシピ通り豚肉を漬け込んで作った焼き肉が絶品でした!料理下手の私でも旨い定食屋のおかずのような味に仕上がりました次回はそのタレを使った方の一本漬けも購入してみたいと思いました。