サイフォンで味わう、贅沢なひととき。
喫茶店 珈琲文明の特徴
レトロな雰囲気漂う老舗の喫茶店、落ち着いた空間でひと時を楽しめます。
サイフォンで丁寧に淹れられるコーヒーは絶品、たっぷりと味わえる数量も魅力です。
六角橋商店街の隠れ家的存在、人気で賑わうお店は芸能人も訪れる場所です。
お店の佇まいを見て、良さそうな雰囲気を感じ取った。入店してその中を覗いてみたら、それは確信に近いものに変わった。間もなく「ただいま混み合っておりましてオススメしませんがよろしいでしょうか」と声をかけられてそれは確信となった。注文が入ってから豆を挽き、サイフォンで一つずつ丁寧に入れられたコーヒーは素晴らしかったし、陶器製のコーヒースプーンは凹みの部分だけ釉薬がたっぷりかかっていてツヤツヤとしているのが見た目にも美しく口当たりも良い。コーヒー好きのためのコーヒーゼリーと銘打ったゼリーも塩梅が良く美味しかった。ふらっとなんとなく時間を潰しに来たつもりが大当たりの喫茶店を見つけてしまった。牛乳で割るだけのカフェオレの素が販売されており、土産に買ってしまった。よく見ないで買ってしまったが加糖だった。これが無糖だったら尚更嬉しかった。(日持ちの関係で加糖する必要があるものと推測される)
ワンオペで相当時間が掛かると言われるお店でしたが、時間を楽しめるお店と考えれば良い!珈琲はマイルドで飲みやすいしケーキはそんなに甘くないので大人な味と時間を楽しめるお店でした。
平日12時前に入店すると、奇跡的に私が一人目の客でした。すみっこのステンドグラスのある落ち着ける席へ。その後、続々入店されました。チェロの演奏が流れる落ち着ける雰囲気です。珈琲にはチェロの音色が一番合うという店主のこだわりだそうです。席は2時間制。比較的すいていたので2時間弱ゆっくりさせていただきました。珈琲は小さめのカップに2杯分ありました。普段珈琲は飲みませんが、とても美味しかったです。とても貴重な喫茶店です。次はぜひカレーパンもいただきたいです。
珈琲はサイフォンで提供されます。とても良い香りと雰囲気。味も美味しい。ゆっくり本を読みながら味わいました。地獄のカレーパンはそんなに辛くなくて。スパイシーです。
レトロクラシックな純喫茶。サイフォンでいれてくれた珈琲は深みがあって香りも良いです。店内は静かでゆったりした時間が流れます。2時間制wifiなし、cashonlyです。お一人様、お二人連れがほとんどでした。
(味の感想は★からです)今回のお店は【珈琲 文明】さん。神奈川県白楽にありますは初めて来ても懐かしいと思える雰囲気たっぷりの喫茶店。場所は白楽駅から歩いて3.4分。六角橋ふれあい通り沿いにお店はあり外観から溢れる純喫茶感が堪りません。時刻は12時半ごろ。つけ麺を食べて一服しようと文明さんへ。店内は雰囲気たっぷり、静かで落ち着いています。テーブル席にカウンター席、良く見ると2階にも席があります。私は【アイスコーヒー】と【文明カレーパン】をオーダー。お店の珈琲はスペシャリティーコーヒー豆を使用した拘りのもの。カレーパンは完全に見た目が好みだったので、追加で注文。しばし待っていたらアイスコーヒーとカレーパン到着。それではいただきます。Report〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜★★・文明カレーパン ¥550・アイスコーヒー ¥660(¥-100)カレーパンはミートパイのように蓋がしてあります。カレー自体は野菜ゴロゴロのビターなタイプ非常に美味しいし、珈琲に良く合います。アイスコーヒーがめちゃくちゃにキンキン。アイスコーヒーって本当に温度が大事だと思うので嬉しい。銅?のグラスは常にキンキンでそれも良い。濃厚なスペシャリティーコーヒーを一気に冷やして作るというアイスコーヒーは、しっかりと濃厚でほんのり苦味を感じる。とても美味しいアイスコーヒーでした。epilogue〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜雰囲気も良く、コーヒーも食事もとても美味しかった。ケーキやブレンドも美味しそうだったので、これで百名店じゃないんだと少しびっくり。めちゃくちゃ良い穴場喫茶店って感じでしたね。それではごちそうさまでした。とても美味しかったです。
今回は平日の開店直後に伺いました。いつもは、休日の昼過ぎに行くのでほぼ満席でしたが、今回はほとんどが空席でゆっくりとすることができました。珈琲は注文してから豆から挽いて一つ一つ丁寧にサイホンで入れてくれるので、香りがとてもよく広がっています。店内はやや暗い感じではありますが、サイホンの炎の明かりがきれいに見えていい雰囲気です。珈琲は、季節限定の夜宵桜を注文しました。メニューの説明にあったとおり、ややコクのある深煎りの珈琲で、珈琲の香りが広がりとても満足でした。
初めて珈琲文明さんに訪店しました。噂通り素敵なオーナーさんとお店の雰囲気。そしてとにかく丁寧に作られた珈琲。何もか最高で美味しく頂けました。あれこれ表現はできないがとにかく珈琲文明さんの世界、美味しさを体験するべき。今まで飲んだ珈琲で一番の珈琲です。幸せな時間を有難うございます( ꈍᴗꈍ)
白楽駅(西口)を出て六角橋商店街へ。大通りから一本奥に入ると、小さな商店街が並んでいる通りがあります。この日はカレーパンが売り切れていたので、期間限定の夜宵桜(640円)のみ頂きました。全てサイフォンで淹れて下さるので香りもいいし、深い苦味が好みの珈琲でした。サイフォンごと置いて下さるのですが、たっぷり2杯分は楽しめるのでとてもコスパが良いです。平日は空いていてゆったりできました。注文は席に着いた順に聞かれますので、席でゆっくり待っているのがいいと思います。マスターお一人でやっているので色々と時間は掛かります。急いでるかたには向かないです。
名前 |
喫茶店 珈琲文明 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
045-432-4185 |
住所 |
〒221-0802 神奈川県横浜市神奈川区六角橋1丁目9−2 |
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

何もかもがお洒落。昭和レトロな雰囲気に落ち着きます。サイフォンで入れる珈琲は美味しい。白楽ブレンドと文明ブレンド頼みました。あまおうロールケーキも甘酸っぱいクリームいっぱいにふわぁふわぁのロールケーキ美味しかった。