地元密着の餃子と中華。
中華料理 大興の特徴
意外とちゃんとした感じの昔ながらの中華料理が楽しめるお店です。
地元密着の餃子や美味しい唐揚げが魅力のコスパ最強な店です。
ボリュームたっぷりのチャーハンが、リピーターを引き寄せる要因になっています。
大衆食堂感のある昔ながらの中華屋さんです。
昔ながらの街中華屋さんでした。日替わり定食の八宝菜を注文しました。八宝菜、ライス、味噌汁、沢庵、ソフトドリンクがついて748円(税込)という安さでした。味もとても美味しく店員さんも親切でした。『八宝菜』もとは浙江、江蘇と安徽の料理あるいは広東料理と呼ばれています。五目うま煮ともも呼ばれるようです。八宝菜の「八」は「8種類」という意味ではなく「五目」の五と同様に単に「多くの」という意味になります。八宝菜をご飯の上にかけた日本発祥の料理は中華丼だそうです!ちょっと八宝菜についても調べてみたく調べちゃいました笑。
とにかく安い。安すぎる!ラーメン一杯500円以下、中華料理の単品はバーミアンより安い。そして地元育ちのご主人が経営し、夫婦+αでやっているお店です。
街中華の店を想像していたが、意外とちゃんとした感じ。
価格も安くてコスパ良すぎ!!!
町の中華屋さん。穴場なお店です。
ご飯はセットもあって、気持ち安いと思います。しかし昼時でも提供が遅いので、昼休みに行くのはオススメしません。
極々普通の昔ながらの中華料理屋です。自分としては ご飯が少なめだったので量を選べたらコスパ良い店だと思います。
サービスが良く、料理もまあまあです。
名前 |
中華料理 大興 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
048-585-5466 |
住所 |
|
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

家から近いのに行ったことが無かったので気になっていました。飾り気がないけど味は満足しました。 また来ます。