おはぎとおにぎり、午後には品切れ!
おはぎやさんの特徴
おはぎやおにぎりを専門とする、テイクアウト専用の和菓子屋です。
隣の立体駐車場と提携し、駐車券提示でお得になるサービスを提供しています。
人気のため、午後にはおはぎが品切れになることがあるほどです。
おにぎりとおかずセット、おはぎをいただきました!おにぎりは100円後半〜200円台とお値打ちで最近はコンビニも高いので、許容範囲内の価格。おはぎも定番のあんこやきなこからフルーツ系のお味のものもあって楽しめます!種類がたくさんあるので、何度かきていろいろ食べたい!お店の外観がシンプルで少し見つけづらくて、思わず目の前をスルーしかけました😂
一人で来た。消防署前のそば屋で相席した磐田市市役所の方が最近美味しそうなおはぎ屋さんができたと教えてくれたので来ました!おはぎもおにぎりもうまい!あんこのおはぎ、大きな唐揚げおにぎり、卵とそぼろのおにぎりを買った。おにぎりを買うとみそ汁がついてきました。PayPay使えました。その他のキャッシュレス決済は準備中と書いてありました。また近くに来たら、寄ります!
とても人気のようで、午後にはおはぎが品切れでした!おにぎりをふたついただきました。いくつかの種類については午後にも再び並ぶとのことでしたが、数には限りがありそうでした。お土産などでお求めの場合などは前日までの予約をするのが確実だと思います。
名前 |
おはぎやさん |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP |
https://www.instagram.com/ohagiyasan.hamamatsu?igsh=cjV3bzJoaXlmNWR5 |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

おはぎ・おにぎりの専門店です(テイクアウトのみ) 専用の駐車場はありませんが、隣の立体駐車場(30分100円)と提携していて、1500円以上購入\u0026駐車券を見せると100円券がもらえます11時45分ごろに訪問したところ、おはぎは一通りありましたがおにぎりが1つのみ。聞くと品切れ~ご飯を炊いている最中らしく、もう少し待てば用意できる状態でした。おはぎは直径5cmほど。あんこが分厚かったです。甘さはかなり控えめな印象。きなこの方は中にあんは入っていません。おにぎり購入した場合はみそ汁がサービスになります。梅を購入しましたが、見えている所だけでなくちゃんと中にも梅が入っていました。