大阪スカイビルの絶品出汁うどん!
出汁家浪庵の特徴
JR大阪駅から徒歩8分、梅田スカイビル地下に位置しています。
出汁うどんは鶏×鰹×昆布のクリーミーな出汁が特徴です。
人気の卵かけご飯とのセットが楽しめるお店です。
とてもおいしかったです。麺の種類もあまり見かけないもので新しさを感じました。ジャン麺などもあります。提供時間も早く、お店の雰囲気もすごくよかったです。また行きます。
JR大阪駅より徒歩8分!大阪スカイビルの地下1階にある「出汁家浪庵」だしやなみあん に行きました!@dashiyanamian昭和レトロな街並みを再現した「滝見少路内」にあるお店。🍀要チェックポイント🍀・和風でかつモダンな店内・サバ節とウルメ節の二種を使用食べたメニュー夏の人気セット!小さなうな丼と檸檬うどんのセット 税込1580円うどんは温かいのと冷たいのが選べます!私は温かいうどんを注文!店内で削った鰹節が付いてきて、非常に薄くうどんに入れると出汁の中にとけていきます。レモンのサッパリした風味、出汁の旨さ…一口飲むと、更に一口とまた飲みたくなります。中細麺の喉越しの良いうどんが、スルスルと食べれちゃいます!レモンの酸味がGood!!(・ω・)bお出汁が美味しくて、ほぼ飲み干しました!そして、小さな鰻丼。2切れ入っていました。思っていたより肉厚。ふっくら感がありタレがまた美味しくてご飯と合いますね!そう言えば今年、鰻食べたの初めて!嬉しいなぁ☺️梅田スカイビルでアクセスも良いしうどん好きな人は是非!!
大阪スカイビルの地下、滝見小路にある、うどん店です。店の名前の通り出汁で食べるうどんです。大阪のコテコテのうどんではないので、好き嫌いはあるでしょう。「出汁うどん」を注文しました。細いうどん、かつおぶしの出汁が充分に効いたお汁、鹿児島県枕崎産の削りたてのかつおぶしが別にカップで付いて来ました。カツオの香りがいっぱいで、出汁を充分に味わう事が出来ました。細うどんも美味しかったです。
出汁うどんと卵かけご飯のセットを注文しました。出汁うどんと卵かけご飯それぞれに削りたての鰹節をかけていただきました。出汁うどんは鰹だしが効いていて、ゆずの皮でさっぱりとした味になっていました。うどんにのっている鴨もスパイシーでとても美味しかったです。卵かけご飯は、ご飯自体に味が付いていて、醤油なしでも充分美味しかったです。味は非常に美味しく、店内の雰囲気やお皿も素敵で値段も1000円前後と全体的に満足度の高いお店でした。スカイビルのチケットを見せると玉子天もセットでつけていただけました。スカイビルに行った後は絶対に立ち寄った方がいいお店だと思います!日曜日の20時頃に伺いましたが、店内はほとんどが外国人のお客さんでした。接客が大変そうでしたが店員さんおひとりで笑顔できびきびと頑張っていらっしゃいました。初めてのスカイビルで初めての来店でしたが、また近くに寄ることがありましたら必ず訪れたいと思います!
◎浪速どろうどんおすすめされてこちらをチョイス🤍鶏×鰹×昆布のクリーミーな出汁!この出汁がめちゃめちゃおいしい〜!もうゴクゴク飲めちゃう🤤🤤🤤うどんは細めでちゅるんちゅるんっ!この店こだわりの鰹節は0.01mmと超薄削!通常の1/3くらいの厚さらしく、ふわっふわ!めちゃ新感覚うどん、かなりおいしくてはまりそう💯💯💯◎炙り鴨丼鴨はしっとり、香ばしくて炙られていて柔らかくて最高〜〜!🤩黄身絡ませたら旨さ倍増🎉🎉◎だしかけご飯出汁しみしみのご飯に勝手に卵の天ぷらと、甘辛牛肉をオン🤤💕たまらんやつ🥺🥺🥺◎天ぷら半熟卵・海老・とり天どれも揚げたて、さっくさく🤤❤️🔥どれもめちゃおいしかった〜!特にうどんはほんまに一回食べてみてほしい🤤ここでしか食べられへん味やと思う🥺ご馳走様でした🌟
| 名前 |
出汁家浪庵 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
050-5385-3449 |
| 営業時間 |
[木金土日月火水] 11:00~14:30,17:00~21:30 |
| HP |
https://dashiyanamian.nishiya.co.jp/umeda/?utm_source=google&utm_medium=map |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
〒531-0076 大阪府大阪市北区大淀中1丁目1−90 梅田スカイビル 地下1階 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
食事は美味しかったですが、机がすごく生乾き臭かったです・・・多分、ふきんのせいでしょうけど。食事は出汁がとても美味しかったです。