藤岡名物、極上タレカツ丼。
甘楽亭の特徴
藤岡市で人気の老舗、とんかつと海老丼が楽しめるお店です。
特製の甘めのタレカツ丼が評判で、ビジネスランチも充実しています。
テイクアウト専用入り口があり、特別感のあるお弁当販売も行っています。
久しぶりに伺う、平日の開店直後でそこそこ席うまってる、エビゴールドランチを頂いた、注文後割りと早く提供されたので揚げたてでなく作り置きのようだ冷たくはないが熱々でもない、ヒレは確かに薄い、海老も以前より味落ちたような気がする、ご飯は明らかにグレードが下がったので評価下げます。
早い昼飯に行った。義父は「たれヒレカツ丼」私は「エビヒレカツ丼」を注文❗豚肉、海老、帆立、烏賊、うなぎ、もつ煮、カレー等を使った組合せ定食、テイクアウト弁当メニューが兎に角、バラエティ❗ちょっとした楽しいフードコート⁉️お店は110年の歴史ある屋号で「たれ」の旨い味愛は藤岡の SOUL FOODに間違いない‼️
久しぶりに藤岡に来たので昼前に混雑を覚悟して伺いましたが、とても空いてました。コロナの影響でしょうか。スペシャルランチを注文。 お目当てのタレカツ2枚の他に普通のヒレカツ2枚、計4枚とガッツリでその他にサラダ、日替わりのお惣菜として四川風麻婆豆腐をチョイス。デザートは杏仁豆腐を選びました。付け合わせにキャベツの千切りがあるのでサラダと合わせて野菜が多く取れますので揚げ物も罪悪感が薄まります。とても美味しくいただきました。これにコーヒーがつけばサイコーです。
甘いタレが苦手な人は普通のカツを頼んだ方が良いかも。独特の甘いタレがたまに食べたくなります。カツも分厚いものではないので意外にあっさり食べられます。
以前、店内で食事をしたこともありますが、このご時世なので、最近はテイクアウトを利用しています。カツ丼といえば、どんぶりご飯の上に卵でとじたカツが乗っているものを思い浮かべますが、こちらのタレかつ丼は、ちょっと違っていて、見た目はソースカツ丼ですが、醤油ベースの甘辛にタレにカツをくぐらせています。今回は、たれヒレかつ丼弁当をいただきました。カツはカットされてなく、丸かじりですが、箸で切れるくらい柔らかく、ヤミツキになる美味しさです。
いつもはテイクアウトですが、今回は店内で食べました。いずれも味カツ竹ですがやはり美味しいですね。
接客は良くありませんが、ここはそれを気にしていくところではないので気にならないです。このお店、神奈川の知人もしっていました。灯台下暗しです。伝統の味は、好みの差はあると思いますが、クセになる味です。藤岡の名物だと言っても過言はないと思います。
とても美味しいです!家族みんな昔から大好きです。テイクアウトもできるので、親戚で集まったときなどに利用させていただいています。タレカツはタレにしっかり浸かっているのに何故かサクサクもして、本当に美味しいです。藤岡の名物です!
エビゴールドランチを注文。タレが想像以上に甘いです。カラシが欲しくなりましたが置いてませんでした。甘いのが苦手の人はタレはやめたほうがいいでしょう。
名前 |
甘楽亭 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0274-22-0244 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

藤岡市ではとても人気のあるとんかつ屋さんです。価格はリーズナブルでボリュームがあっていつも混んでいます。土曜日の13時半頃の訪問でしたが満席状態で10分程待って席へ案内されました。ご飯少なめの定食を注文提供も早く美味しかったです。持ち帰り用のお弁当での提供メニューも充実していました。