ふじまつりで癒される風薫る公園。
ふじふれあい館の特徴
駐車場無料で、入場料もかからず散策可能です。
時期ごとに美しい藤や桜が楽しめる公園です。
小高い丘に広がる藤棚が印象的で見事です。
建物は立派でした。但し、地元の年配者が展望台で四六時中ゲームをしてますので、全く寛げません。彼らの憩いの場の様ですね。その内、住み込みそうな感じでした。勿体無い施設でした。
駐車場もあり、無料で散策でき、時期により桜が咲き、色んな藤が咲き、藤棚もあちこちに点在しています。鶯もさえずる自然豊かな公園で、林の中を進めば庚申山まで散策できます。地元に居ながら行くことも少ないですが、思い出したように行くと敷地が整備され広がっているようで驚きます。妻は運動不足解消のため、私より頻繁に出掛けるようで、一押しの場所のようです。
駐車場無料、入場料なし、ホントに優しい場所でした、
ふじの花が、綺麗で香りも楽しめて景色も良い❗素敵な公園です‼️
藤棚きれいでしたよ。
メディアで見るほどではなかった気がしますが、キレイでした。駐車場が狭いので、下に置いて歩いた方が良いかもしれません。
4月後半から5月前半にかけてふじまつりが開催されます。
今藤の花が咲き始めです。G.W.中は見頃です🙆
綺麗に咲いて風薫る季節にジャストミート。
名前 |
ふじふれあい館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0274-22-8111 |
住所 |
|
HP |
https://www.city.fujioka.gunma.jp/soshiki/keizaibu/shokokanko/2/3/1/1562.html |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

二年振りの訪問です。前回来た時は休館日でした。今回藤の花祭りも開催中なのでやって来ました。未来館にて中山秀征氏の個展もやられているので此方も探索ついでに来ました。イベント期間中でGwの日曜日も重なって人手大漁です。露店もかなり出ています。外人さんの店も結構ありました人気は今一?藤の花は満開です。🧸くま蜂います注意して下さい残りGw持ちそうもありません早目に来場宜しく。開館時間9時~20時館内は暑いです。夏日も伴ってかクーラー効いてません。直ぐに撤退しました。