昭和の味、ラーメン400円。
栄寿軒の特徴
懐かしさを感じる、昔ながらの醤油ラーメンが楽しめます。
人気の半チャーハンとのセットは、お得感満載な800円でオーダー可能です。
清潔感あふれる店内で、温かい雰囲気の中、美味しいラーメンが待っています。
世界の中心でいつも私が旨いと叫んでる栄寿軒のタンメンをよして今日はラーメン。ラーメンのイデアのようなこの見た目。特筆すべきはチャーシュー。硬くてしょっぱくて旨い。比較ラーメン学の観点から言うと同市内のたわらやと同じ部類に入る。チャーハンはMSGの効いたものも旨いけど、こちらのものはそうゆう分かりやすさでは無く。米の硬さ加減と油もしくは脂の纏い加減と塩味加減のシナジーで勝負なさってる感じ。もしかして醤油も少し御垂らしになられてるのかもしれない。それか前述のチャーシューの醤油味が飯に移ったか。いずれにしろめちゃんこ旨い。(別に鳥山明が亡くなったから使ったのでは無く私はいつも使ってます!)平山さんにも是非食べてもらいたい。しかし、オラたまげたぞ!
大通りから少し中に店舗を構えている為分かりずらいのですが、ランチタイムは満席の人気店♪今どきラーメン400円という貴重なお店ですが、人気は半チャーハンとのセット800円をほとんどのお客さんがオーダーしてました(笑)どちらのりょうりもシンプルでありながら懐かしさを感じられる安心の味です♪
2022年12月4日午後1時20分頃入店。お昼時を回っていたため、店内は空いていた。藤岡市の人気店、ザ・町中華といった佇まい。メニューは壁掛けに記載お酒の種類豊富、ツマミ類も多彩やはり町中華と言ったらラーメンとチャーハンのセットものだろう。このご時世800円とはお財布に優しいではないか!早速注文。奥には座敷席が多数あるようだ。バーのようなカウンター席もあって中々小洒落てる。さて、15分くらいで配膳。半チャーハンはしっとりタイプラーメンは昔懐かしの中華そばスタイル残ったスープをチャーハンにかけて、スープチャーハンでしめる。1000円で満腹\u0026お釣りが来る、良いじゃないか!店員さんも愛想良く、気持ちの良い食事ができた。
お昼12時過ぎに訪問し、満席で少し待ちました。ラーメン¥400のコスパは食べてよくわかりました。魚だしで量もありとても満足で美味しかったです。常連客が多い雰囲気でした。また食べに行きたいです!店駐車場は5台ほどです。
チャーシュー麺 600円ラーメン大盛り 450円って安!手打ち麺ではなさそうだけど、美味しかったー。オニギリとか、焼肉定食とか魅力的なメニューがたくさんありました。
この値段で、この味なら文句なし。ラーメンは、本当に懐かしい味。チャーハンが、これまた美味い。ミニサラダは、席に座ると出て来ます。また行きます。
昔ながらのラーメン屋さんラーメン単品400円、安いです。ラーメン半チャーハンセット800円を注文しました。懐かしい味でした。チャーハンもこれぞチャーハンっていう裏切りのない味です。いい店だと思います。
初めての来店、開店と同時くらいに入りました。ランチメニューの半カレーラーメン🍛🍜を頂きました😋昔ながらのちぢれ麺にナルト🍥!懐かしく美味しかったです。これで800円はナイスコスパ👌🏻
昔ながらの醤油ラーメンでさっぱりした感じがよかった。付け合せはほうれん草、メンマ、ナルト、海苔の王道。チャーシューも味が濃いめで美味しかった!写真はチャーシューメン(¥600)
名前 |
栄寿軒 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0274-22-4511 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

ラーメン¥500と餃子¥400を頂きました。肩ロースのチャーシューがおいしかったです。餃子は小振りですがニンニクが効いています。店内は完全にスナックの様でした。