黒部峡谷の絵画鑑賞で心が癒される。
黒部市芸術創造センター セレネ美術館の特徴
セレネ美術館では黒部峡谷を描いた魅力的な絵画が展示されています✨
美術館内にはお洒落なカフェがあり、食事を楽しめるひと休みの場所です☕️
トロッコ宇奈月温泉駅近くで、目を引く外観が印象的な建物です
会議で利用しました。美術館の雰囲気もあるコンベンション施設です。
トロッコ宇奈月温泉駅近くにあります。平山郁夫先生をはじめとした日本画家7名の黒部ダムや黒部渓谷の絵を展示。列車から実物と比較されては。
目を引く外観です🎨セレネ美術館にて黒部の自然を感じる絵画を鑑賞しました✨鑑賞後はカフェでひと休みしました☕️美術館、受付、カフェともに2階です。駐車場あります。
初めて伺いましたが素敵な建物、美術館にあるカフェ☕️もお洒落でした。展示されている絵画🖼は黒部のものが多かったです。クーポン付きチケット購入で足湯タオルを頂きました。
美術館はこじんまりとしています椅子も多く疲れた方もゆっくりみれると思います。
勉強会の場所として何度か利用しました。会議室の場所によっては、モバイルの電波がほとんど入らない場所があるため、モバイルルーター等を使う方は注意されたし。この事があったので星-1しました。
落ち着いた雰囲気のホールが四階に有ります。客席からステージを囲む様になっています。モーツァルト音楽祭が毎年開催されます。
夏休みの企画で謎解きに挑戦。小学生の中学年にはちょっと難しいくらい。新しいことに取り組む姿勢は感心するので星5つです。
建物自体がおしゃれ、アートです。黒部峡谷関連の作品が展示されています。山が好きな人にピッタリです。富山観光ナビサイトにある富山パノラマキトキトジョイフルカード(名前長い…)で、団体割引料金になります。
名前 |
黒部市芸術創造センター セレネ美術館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0765-62-2000 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

セレネのカフェでカレー。ご飯がちょっと余るので困ったが、美味しいのでOK。スプーンがスコップなのが良き。隣の人のサンドイッチがめちゃ美味しそうだったので、次回はサンドイッチね。