リフト待ちゼロ、滑る歓び!
宇奈月スノーパークの特徴
リフト待たずにガンガン滑れる、快適なスキー体験があります。
初心者向けマンツーマンレッスンが予約でき、親子ともに楽しめます。
温泉宿から徒歩数分でアクセスでき、ファミリー向けスノーパークです。
初めて子供がスキーをしたいと言ったので子供と自分のマンツーマンレッスンを予約しました(当日でも空き枠あれば申込みできます)宇奈月温泉駅やホテルから徒歩数分でリフト下に到着〜午前2時間で親子ともに滑れるようになり驚き!何よりスキーを大好きになった事が嬉しかったです(私は高校修学旅行のグループレッスンでスキーに対して苦手意識しかなかったので)ほぼ初心者の中年でもレッスン後は1人で上のリフトに乗り何度も滑り降りるようになれます!子供は2日目も「レッスンに参加したい」と言い出しお願いしました。かなり降雪のなかコーチの判断で上までのリフト券を購入!(子供半日500円)楽しい指導で林道も滑れるようになり、とても自信がついたようです。リフトもスキーセンターの方々も穏やかで親切。人も混雑しておらずラーメンもコーヒーも美味しくて、子供のスキーデビューが宇奈月で良かったとおもいます!来年は泊数を増やして行きます〜
2月中旬に訪れました。スキー・スノボ用品のレンタル有り宇奈月温泉から徒歩→リフトで気軽に行くことが出来ます。シーズンも後半になり、雪解けの為か一部のゲレンデでは板が傷つく可能性があるのでこっちのコースが良いですよと案内されました。昔ながらの雰囲気の建物があり、小さめのゲレンデは人によっては物足りないと思いますが、初心者かつファミリー連れの私達には丁度良い感じでした。ガッツリ雪遊びしたいってより温泉のついでとか楽しめると思います。
こういう、ノスタルジックのある古い感じのスキー場も良い。しかもスキー場へは宇奈月温泉にある無料リフトに乗って行く。そこにはまぁまぁ広いスキー場があるがリフト1本、半日券が1000円くらは格安で思うぞん分練習出来る感じでしょうか。それか温泉客がレンタルでスキー借りて遊ぶのに作ったのかな。あとスキー場で、遊んだ後は林道コースを通って下の温泉からのリフト乗り場まで滑って行ける。
コースバリエーションがほとんど無いがリフト代は激安。富山を代表するインフルエンサーがイベントで盛り上げてくれてます。
温泉ついでに軽く立ち寄ってみるつもりだったのですが、遊びすぎてしまいました。リフト無料でソリが300円でレンタルでき、コースが2キロぐらいですかね。良い大人が一人で何回も滑っちゃいました。スタッフの方も親切で落ち着いた良い施設だと思います。遊んで冷えた後の温泉は格別でした。
富山でテレビ、SNSで話題の宇奈月スキー場の喫茶宇奈月、ウナジョ喫茶に行ってみた。ウナジョさんグッズも販売もしてます。マーリーカレーにしてみたぜ❗️麻婆豆腐とカレーのあいがけカレーは、スキー場の味が濃いカレー最高に美味しい。サービスでウナジョコーヒー、メルシーのシュークリーム、富山限定白エビうまい棒をいただきました。パティスリーデリースのケーキでウナジョさんとコーヒータイム楽しかった。
スキー場と温泉宿がめちゃ近い。
ファミリー向けのスキー場です電車でも来れ、近くの第一リフトで登り、ゲレンデは更に上ってから連絡路を通ると見えてきます。雪質は天候次第になります。
子供が遊ぶのに丁度いいスノーパークはリフトいらず。
名前 |
宇奈月スノーパーク |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0765-62-1757 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

リフト待たなくて良い❗️ガンガン滑れる❗️スキースノボ、ウエアもレンタルあり❗️YKKや地元の企業さんがよく利用してる。リフト半日券1000円、やす〜い❗️必要最小限でコンパクト☃️いいね👍