昔懐かしい昭和ラーメンと、隠れ家的ざるうどん。
御食事 清水屋の特徴
昭和レトロな雰囲気で懐かしいしょーゆラーメンが味わえます。
ご夫婦が営むアットホームなローカル食堂で落ち着く空間です。
冷たいうどんや独自メニューも楽しめる、多彩な料理が魅力です。
暑い日でしたので、冷たいうどんをお願いしたところ、特別にメニューに無いざるうどんを作ってもらいました、ご馳走様でした。
昔ながらの懐かしいお店です。
キャンプの帰りに入ってみました。昔懐かしい感じの食堂で、メニューはラーメンから定食まで豊富です。冷やし中華とヒレカツ定食を頼みましたがどちらも美味しかったです。今度キャンプする時も必ず行きたいと思います。
ローカルな定食屋でとても落ち着ける場所でした。お店の方も親切で、今回食べた[ささみカツ定食]大変美味でした。
のどかでレトロな昔懐かし雰囲気の食堂です。今回はチャーシュー麵550円を頂きました。シンプルなラーメンに旨味のあるチャーシュー4枚。おいしかったです。2回目の訪問ではササミカツのカツカレーを注文。普通にカツカレーを注文するととんかつバージョンになるみたいです。優しいまろやかな味のポークカレーにササミカツの串2本で750円。おいしかったです。またお店の方との秩父長瀞周辺のお話をするのもほっこりとできて良いですね。
ローカル感漂うお店。わざわざ行かないけどフラッと入り味は後悔しない程度。普通に美味しいです。初めてでも居心地良かったです!年季の入った水槽があり、子供も私も見て楽しみました^_^
ローカルな定食屋でとても落ち着ける場所でした。お店の方も親切で、今回食べたささみカツ定食,大変美味でした。
ふらっと宝登山神社へ行った後の帰路で、お腹が空いたので立ち寄りました。ロース焼き肉定食を頂きました。古き良き定食屋さんの味でした、とても美味かったです。50年以上の歴史があるお店らしく、中も綺麗でした。また絶対に立ち寄りたいと思います。栗をご馳走様でした、お体に気をつけて頑張って下さい!車で行く人は駐車場注意ですね。二輪も止めるところ無いです、私はお店の前に止めさせてもらいました。
昭和の懐かしい雰囲気と味の定食屋さんです。特別ではないけど、安心する美味しさの定食でした。ご夫婦もとても感じがよく、お話好きで、その辺りも昭和の食堂感満載でした。価格も良心的だし、長瀞方面へ出掛けた際にはまた行きたいです。
| 名前 |
御食事 清水屋 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0494-66-0230 |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
昭和レトロな昔ながらのしょーゆラーメンが食べれます。