温井川のたもとで癒しの時間。
虚空蔵尊の特徴
蚊に注意しながら、木陰で小休止できるスポットです。
烏川へ合流前の温井川に位置し、釣りが楽しめる場所です。
新町花火大会や灯篭流しが毎年開催される愛される史跡です。
烏川へ合流前の温井川のたもとにあります。この辺りで、烏川の河川敷内に進入し、更に下流、岩倉橋を渡ってから300m位東のところで烏川に流入します。
水道が有ります、木陰があるので小休止に良いかと、夏場は蚊が出るので注意して下さい。
子供の頃、良く散歩に来ていました。新町中学校の野球部の時代は、この脇の橋を渡り河川敷グランウンドで、県大会の予選や他校との練習試合をしてました。懐かしいです。
子供の頃、良く散歩に来ていました。新町中学校の野球部の時代は、この脇の橋を渡り河川敷グランウンドで、県大会の予選や他校との練習試合をしてました。懐かしいです。
毎年お盆に新町花火大会が開催されて、灯篭流しもあります。
小さな祠と碑 ベンチが2個あるよ🤗 お賽銭入れがないんだけどよくお金が置いてある👈愛されてるね。
CR沿いにあります。とても良いロケーションです。
名前 |
虚空蔵尊 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

癒しの場所、好きな時間に釣り、釣った魚をリリース。