こちらは永禄5年(1562年)和田信勝によって創建...
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
| 名前 |
徳昌寺 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
027-327-7707 |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
|
スポンサードリンク
周辺のオススメ
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
こちらは永禄5年(1562年)和田信勝によって創建されました。町名の下之城町も和田氏に由来するそうです。和田城主であった和田信業(のぶなり)の弟、信勝が出城を構えていたため、和田城に対して、下之城と呼ばれていたといいます(^_^ゞお寺を訪ねてみると…特に説明板などもなく、美しく再建された本堂を眺めても、戦国の昔を偲ぶことはできませんが…新しい幟幕に記された「丸に三つ引き」の紋が、和田氏との縁を伝えています。そういえば、和田アキ子さんは本名だとか。やはり、和田氏の末裔に当たられるのでしょうか。戦国時代に生まれていれば、女荒武者として名を残したかも知れませんね…失礼!(^_^;)