まぐろ祭りで楽しむ!
スシロー 高崎南店の特徴
スシローの回転は早く、20分で案内されることも多いようです。
ネタの大きさとシャリのボリュームに、満足感を感じる方が多いです。
ゲームとコラボしたメニューもあり、子供に楽しんでもらえる工夫があります。
日曜日の午後3時頃いきました。空いていたこともあり、すぐに案内してくださり良かったです。店内、キレイで清潔感があり、お寿司も美味しかったです。
子連れで祝日にお伺いしました前に18組20分程の待ち時間表示でした回転が早く20分程度の待ち時間でした注文すればすぐ届きましたしゲームで当たった景品が同じになってしまった際も笑顔で対応してくださいましたありがたかったです。
久しぶりにスシローへ。食べる量が減ってから回転寿司に行くことは少なくなったが、この日はお目当てがありディナーで訪れた。相変わらずの混み具合。ネット予約していて良かった。奥のテーブル席に向かう。まずは生ビール。回転寿司ってリーズナブルだけど、アルコールは居酒屋と比べて安い訳ではない。注文はタッチパネル。まず海鮮3貫盛り。イクラが入ってるので注文したが、カニ味噌と甘エビもまずまず。ガリで一休みして、まぐたく軍艦。これも良い。サイドの中からはフライドポテト。カリっとした食感のフライドポテトは回転寿司の人気メニュー。ビールのアテに良い。そしてお目当ての名店コラボラーメン。この日は江戸川橋の味噌ラーメンの名店『三寅』白味噌ベースに豚の旨味。おろし生姜も嬉しい。コラボラーメンはミニサイズなので寿司の〆に丁度良い。3人で来ているので、もう一品。長岡の名店『いち井』こちらは魚介白湯塩ラーメン。豚骨と魚介スープに濃厚な白湯。こちらも旨い。両店ともさすがの甘さ。実際の店舗にも行ってみたくなった。小一時間だが、久しぶりにスシローディナーを楽しめた。
スシローは他の回転寿司業界と違ってネタも大きいですし、シャリも多いので助かります😃スシローだけしか食べれないメニューもあるのでおすすめです。スシローのお寿司はどれも美味しいです😋
2023年10月21日久しぶりのスシローにきました。埼玉から群馬にドライブ🛣️に来てランチで寄りましたいろいろな企画商品があり飽きなくて美味しかったです。🙌
いつもお世話になってます!予約してた持ち帰りが時間までに出来てなかった事が2回あるので星1つ削ります!2回目はダメよW他はいいお店です。
回る寿司の中だとピンキリの商品ラインナップでネタの品質は良い方。あくまでも回る寿司の中ではです。それ以上は企業努力で頑張ってくれてるので楽しんで食事できるのが一番大事。
ゲームとのコラボをしていて子供が昼食に行きたいとのことから行ってきました。お昼の時間帯は混んでいて待っている人が多いと聞いていたので予約をしましたが、予約が埋まっていて遅い予約時間になりました。早く行って待っていれば良いと思い、早く行ったのですが、着いたときはたまたま半分近く席が埋まってなかったためか、そのまま席に案内されました。タブレット端末を使っての注文でしたが、注文すると比較的早くレーンへ流してもらい受け取れました。すしは、ネタも新鮮でしゃりも美味しかったです。ただ、巻物と軍艦巻の海苔がしっかり巻かれていないときがあったのが少し気になりました。あと、注文していないすしが、注文分としてレーンに流れていたこともありました。だんだん席が埋まり混んできたから、間違えたのだと思います。店員さんも愛嬌良く子供に接してくれ、とても好感が持てました。子連れ家族のお客さんが多いのも、何となく分かる気がしました。また利用します。
久しぶりに伺いました。席の指定は無人で行います。注文は全てタッチパネル。一斉に頼むと皿を置くスペースが無くなる。注文したものの流れてきていないのに済みになっていた。その為店員さんを呼んで3枚持ってきてもらう。しかもそれが会計に反映されていない。周りも店員さんを呼んでおり、なんか間違えだらけの様に思える。何故かお手拭きが無い。ある人にはある。最後の会計も無人。
名前 |
スシロー 高崎南店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
027-310-5800 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

スシローって定期的に進化するから好き。料金は年々上がってる気がするけど、気にならないくらいアップグレードが素晴らしい。お寿司は変わらず、特に美味しいと思ったことはないけどファミレスだと思ってるので気にならない。