個室で味わう多彩メニュー。
いっちょう 高崎中居店の特徴
個室タイプでリラックスでき、居心地が良い食事空間です。
タブレットによる注文で、間違いなくスムーズなサービスが受けられます。
和食から洋食、中華まで多彩なメニューが豊富に揃っています。
評価を見て来てみた。煮干しつけ麺を食べましたしょっぱい?😅焼き餃子は、普通この辺で評価良かったから来たのに…2度目は、無いかな。
☆ミニ十勝丼ともりうどん(¥1199税込)主人☆ミニ海鮮漬け丼とミニソースヒレカツ丼(¥1529税込)ワタシ四川のお店に行きたかったのですが、フラれて…近くのラーメン屋さんにもフラれて…( ; ; )何年振りかのいっちょうさんです♪お腹ぺこぺこだったので、ミニが色々集まったセットにしました♪特別に何がと言うのはなかったけれど、美味しく頂きました♪主人がおうどんをまた食べ切れずワタシに回って来ちゃいました(≧∇≦)ごちそうさまでした(o^^o)フラれまくった一日でした(〃ω〃)
何でも食べられるいっちょう。大勢で来るときは店も広いし良いです。土曜日の夜7時過ぎの入店で5組約20分待ちでした。
駐車場、店舗共に広くファミリー向け個室居酒屋レストランです。注文はタブレットで簡単にできます。料理はどれもそこそこの質と味です。ただメニューが豊富なので全ての年齢層に対応できると思います。個室で居心地は良いですね。
こちらは足利市からスタートした和食レストランで現在はフードコートや様々な飲食店を運営する“クリエイト・レストランツ”のグループ会社となっていて焼肉店 “萬屋”も手掛けています。店舗のイメージは外観が“蔵造り”店内は“江戸の街路地の長屋”だそうで全個室となってます。いただいた“ヒレカツ定食”はサクサクで美味しかったです!“チョコバナナパンケーキ”はスポンジ生地が風味良く“チーズケーキ”は優しい甘さで美味しくいただきました!!“細切りフライドポテト”も美味しく甘いものとの相性バッチリですね!デザートメニューも豊富なのでティータイムの利用もイイですね!ご馳走様でした~また伺います!ちなみに入店後タッチパネルに入力すると席に案内されるシステムで注文はセルフオーダー(タッチパネル)となり水やお茶もセルフです。支払は現金以外クレカが使えます。
いっちょうというお店は、群馬県内のあちらこちらにあります。高崎中居店は確か2回目の訪問だと思います。いっちょうに行くのは2年か3年ぶりだと思いますが、メニューは値上げされたのか、以前のものとは大きく異なっています。金額的には、通常の定食と言われるようなものなら、1
コスパがよく、盛りも良く、美味しく、期待以上でした。天ぷら、お蕎麦、茶碗蒸し、お刺身、デザート、漬物、サラダ、ご飯もついて1000円ジャストくらい。お刺身もチェーン店なのに新鮮で脂が乗っていて美味しかったです。
お客と待ち合わせをしてランチしました。個室なので少し内緒の話しもしやすいです。喫煙所は入り口近くのレジのとなりにあります。
2年ぶりに行きました。きょうだいみんなで食事とても美味しかったです、またみんなでいけたらいきたいです😺
名前 |
いっちょう 高崎中居店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
050-1720-5642 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

個室タイプでリラックス出来る。メニューも多岐♪♪