府中の老舗で楽しむ本格和食。
和食屋 三松本店の特徴
静かな雰囲気の中で本格的な和食を楽しめるお店です。
うな重や天丼など、老舗ならではの美味しいメニューが揃っています。
家族集まりや記念日にも利用された歴史ある割烹和食店です。
平日ランチで訪問。お客さんの平均年齢は60歳台か。開店前から10人ほど並んでました。皆さんほとんどがお寿司を注文していますが、焼魚定食や生姜焼き定食もボリューミーで魅力的でした。
素敵な本格的和食屋さん。休日に訪れましたが、海外のお客さんも数人いました。とても美味しいのにリーズナブルな価格帯のお店です。通いたくなるお店です!
平日の13時過ぎにピットイン。1人だったのでカウンター席に通されました。周りには近くにお勤めのサラリーマンの姿が多いように思いました。カウンター席のほかに、テーブル席もあり、2階は個室?になってる様子。(上から赤ちゃんの鳴き声がしました)奥には座敷席もありました。店内は古民家を改装したような感じで落ち着いた雰囲気です。レディースランチを注文。四角に区切った箱の中は・ミニちらし寿司・天ぷら・炊き合わせ・寒天みつ豆これに茶碗蒸しと味噌汁がついて990円!(税込)コスパ良過ぎます!!デザートを食べ始めたタイミングで「お茶をお取り換えしますね」と、熱々の緑茶を持ってきてくださいました。お味もコスパもホスピタリティも素晴らしいお店でした!!また大国魂神社さんをお参りの時はぜひ立ち寄りたいお店です。2024/11/12 2回目の訪問今回は寿司ランチを注文。店員さんにお伺いしたら「うちはお寿司屋さんですので、お寿司がオススメです」とお返事いただきました。お寿司6巻、かっぱ巻き(1本分)、味噌汁、熱々の茶碗蒸し付き(1073円)お隣にいらした86歳の女性(おしゃべりしてたので、聞こえてしまった)も、同じ寿司ランチを注文されてましたが、2貫ほど私と内容が違いました。そういうこともあるのですね。80代女性2人はカウンター席の掘り炬燵席で立ったり座ったりが難しそうでした。高齢の方には、椅子席じゃないと難しいかも知れませんね。お店は大人気で、満席で断られる方が多かったです。ランチでも席を予約した方が良いかも知れません。
日曜日、ほぼ開店と同時に入りました。外観は場末の飲み屋?的な外見で、緊張感ありましたが、メニューを事前に見ていったので思い切って入店。靴を脱いで入るスタイルでサンダルで行ってしまった私は靴下を持ってないことに後悔しました。下駄箱に靴を入れ中に入るとん?なんかお寿司を握るカウンターに通されました。ええ??と緊張感。食材の保冷ケースがずーーーらーーと並び座ると次から次へとお客さんがいらしてました。天井を見上げると古民家風、明治モダン調というかそんな雰囲気を感じる吹き抜けの店内外観からは想像もできない雰囲気で良かったです。私はちらし寿司1900円連れは握り1.5人前1250円を注文お値段以上でした。この価格でこのクオリティはなかなかない!夜も来てみたいな〜と思う感じでした。1ついうならランチですが、スタッフ結構多くて、ならばお茶のおかわり黙っていてもしてほしかったかな?まあ、こちらから頼めばいいだけの話ですが。清潔にもされてちてとても良かったです!
週末のランチたまには落ち着いた和食のランチを、と思ったところで、府中の老舗の此方を思い出し、訪問しました。12時前に入店、靴を靴箱に入れ、カウンターに案内されます。お冷とお手拭き、メニューを見て改めてお手頃で提供されていることが分かります。本日はお寿司の気分、1.5人前にぎり1375円、妻はレディースランチ990円。目の前のベテラン職人さんがお二人、テキパキとにぎり、料理を作っていきます。まもなく提供されます。にぎりのネタは高価なものは無いものの、それぞれがしっかり目が行き届いており、安心していただけます。おごちそうさまでした。
魚はしめたてのものも頂けました。鯖のお刺身やまぐろ、あじなど、新鮮で美味しかったです◎自家製さつま揚げやイカの一夜干しなどどれも美味しくてお酒が進みます。夜も定食のようなものもあり、美味しい和食が食べたいときにおすすめです。お店の雰囲気も、立派なカウンターがあり、良かったです。
お昼ご飯にうな重が食べたくて、利用しました。当日に電話で予約をしたのですが、ちょうど空きがあったので快く受けていただけました。日曜の12時付近は混み合うようなので、事前に予約をしたほうがよいと思います(予約で来店されている方が多そうでした)。うな重もおいしく、接客もよくて、また利用したいと思いました!
7/30 土用の丑の日におじゃましました。うな重美味しかったです。少し甘めのタレが美味しかったです。お店で鰻さばいているそうです。
夜、一人で一杯飲みに訪れました。お料理はお通しから美味しかったです。カウンター席でしたが、適度に放っとかれ、しかししっかり気遣い頂き、大変居心地が良かったです。
名前 |
和食屋 三松本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-362-2011 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

とにかく雰囲気が良い。府中にこんな神田の老舗のような雰囲気のある店があるとは……なのに安い。天ぷら定食990円ですよ!いつも混んでますが、たまに空いてます。ぜひおすすめです。天ぷらはエビが2本で満足でした。他の人は結構寿司にいってましたね。久々の府中。もう昼か……三松へゴーだな……今日はチラシの大にするか……相変わらず雰囲気良い。カウンターでお爺さんが寿司握っている。回転寿司では味わえない細かい仕事が施された寿司がたまらない。茶碗蒸しと味噌汁がついて1050円税別。たまらんなぁー。