サイフォン珈琲と猫アートの癒し。
珈琲こもれびの特徴
腰の低いマスターと落ち着いた雰囲気で語り合えるお店です。
サイフォン珈琲の技術が光る、こだわりの一杯が楽しめます。
苦味が大人の味わい、ティラミスホットケーキは必見の美味しさです。
高崎市にある落ち着いた雰囲気の珈琲の美味しいお店です。メニューもブレンドやストレートなどかなり豊富なのでその日の気分によって色々選べて楽しいと思います。カプチーノには可愛いラテアートもして下さいます。食事メニューやデザートもあるのでランチにもティータイムにも!男性店主の方の接客はとても柔らかくて丁寧なのでお一人様でも問題なしです。しっとり落ち着いて過ごしたい時には最高のお店です。
上大類町の時は行きたくても駐車場の事を考えるとなかなか…飯塚町に移転されたと知り、やっとモーニングに伺いました。ホットドッグモーニングとブレンド珈琲を頂きました。パンはとっても柔らかくフワフワでした。珈琲もとても美味しかったです。次はパンケーキを食べてみたいです。
平日のおやつタイムに来店しました。中はこじんまりしていますが、お洒落な雰囲気です。今回はデザートセットのホットケーキと珈琲を注文しました。ホットケーキはぐんまちゃんの絵が描かれていて可愛らしいですね。流行りのふわふわと言うよりは昔ながらのしっかりとした食感でボリューミーです。懐かしい気持ちになりました。クリームとシロップがついてきますがホットケーキだけでも十分美味しいです。珈琲は本日のおすすめでコスタリカでした。フルーティーな味わいでとても美味しかったです。少々提供には時間がかかりますが、それも込みでゆっくりとした時間を過ごせるのでおすすめです!あと決済はpaypayとaupayが使えるのは嬉しかったです。
店内の雰囲気もよくホットケーキはフワフワ、ブレンドコーヒーもほどよい苦味でスッキリとして美味しかったです(*´∀`)♪
・#高崎市 #こもれび #ナポリタン #ランチセット・御目当てのナチュールワインも買えず、喫茶店でのナポリタン修行へ。・思ったより若いマスターが切り盛りするサイフォンコーヒーの店。・ナポリタンはお洒落な盛り付けで、酸味とクリーミーさのあるナポリタンソースが特徴。パスタの上のバジルが見た目にも味的にもアクセントに。・少し遠いからモーニング行くことはないかもだけど、店内に漂うトーストの焼ける香りは、絶対美味しいヤツだという予感。・#高崎グルメ #高崎ランチ #高崎カフェ #高崎喫茶店 #喫茶店 #群馬ナポリタン #ナポリタンスパゲッティ #ナポリタン修行 #サイフォンコーヒー。
★珈琲メインのカフェで働いている同業者です。はっきり言ってここはかなりクオリティが高いです。3時半頃伺いましたが、その時は店内にお客さんは一人もおらずのんびりできました。提供も数分でした。季節のカプチーノとマロンのフレンチトーストを頼み、まずはカプチーノからやって来ました。絵が可愛いです。味も◎可愛い絵が目当てで来たので正直フレンチトーストは期待してなかったのですが、皆さんフレンチトースト頼んだほうがいいですよ!!こんなに美味しいフレンチトースト初めて食べました!フレンチパンも普通に美味しいのですが、付け合せのソースが初めはメープルシロップかな?と思っていたのですが少し洋酒の効いたオリジナルシロップの様です。これがとにかく美味しい。無言で15分で黙々と食べてしまいました…。フレンチの値段が600円とかだったのですが、1500円くらいでもいいくらいです。用事があり早々と立ち去りましたが、パンケーキも気になったので次また寄った際はお願いします(⁎ᵕᴗᵕ⁎)
トーストモーニングとアメリカンをいただきました。まず、お冷がまずくないので水にこだわっているように感じました。美味しいコーヒーです。トーストは普通で、原材料不明。サラダは濃いめのドレッシングがかかっています。ゆったり過ごしたい方にオススメです。
ずっと気になっていたのでよってみました。平日限定のフレンチトーストモーニングも味のバリエーションがたくさんあり、どれもためしてみたいなぁと思います。今日はホットドッグが食べたかったので、ホットドッグのモーニングにしました。店内に入った時にはすでに3人の方がいらして食事をしていました。3人すぐ帰られて、常連さんらしきミセスがふたりいらっしゃいました。個人的なお話、ご自身が事故られたお話などされていて店内はとても和やかなムードですが、正直話に加わらずひとりテーブル席で待つ私には、モーニングでホットドッグセットの提供までに35分は長すぎる。ホットドッグの後提供時にすぐお持ちしますと7.8分してホットコーヒー。食事をした後に、マンデリンを試したかったのですが、入店からコーヒーの提供まで40分かかると次の注文は出来ず。並々熱々のコーヒーを飲み終えて店を出るまでには50分以上。ゆっくり時間があり、心にも余裕があるときにはオススメです。ホットドッグも普通で特にお勧めするものでもないので、もう一度手作りのホットケーキやフレンチトーストを試してみてお店の味は評価したいと思います。次回は先にコーヒーをお願いすることにします。
アイスコーヒー美味しかったです。パンケーキもボリュームあって可愛いくて。また、食べに行きます。
| 名前 |
珈琲こもれび |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
027-386-8900 |
| 営業時間 |
[月火木金土日] 7:00~18:00 [水] 定休日 |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
腰の低いマスターと静かに語りあう事も一人で殻に閉じこもる事も出来る、そんな落ち着いた店です。今回はモンブランの皿の上に🐱ネコと🐾足跡の絵が書いてありました。どれをとっても芸術的で味も絶妙‼️インスタ映えにはあまり興味がなかったのですが、ついシャッターを押してしまいました。closeは、18時と早いですが7時から11時までモーニングをやってますまた、11時から14時までランチやってます2023年6月に高崎市上大類町から同じく飯塚町に移転しました。テナントが4店入った建物のそのまた奥に有るので見つけ難いです。 そう黄色い看板の店マスターも隠れ家だと言ってました駐車場は他店と共同らしくて広いです何から何までマスター1人でやっているので、混んでいる時は時間がかかります。珈琲も本格的に入れますからそんな時は味を楽しむより雰囲気を楽しんで下さい 薫りも▪▪▪▪でもやっぱり美味しい😋🍴💕