津軽峠からANMONへの特別な宿泊体験!
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
名前 |
ANMON キャンプサイト |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0172-85-3021 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
5.0 |
スポンサードリンク
周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
2024年8月中旬に津軽峠からANMONまで歩き、その晩宿泊しました。車なしの徒歩利用です。2024年は川原キャンプサイトがオープンせず、徒歩では泊まれないかと思いましたが、オートキャンプサイト(小、¥1500)を問題なく使わせてくれました。区画は傾斜のない芝生の地面で、細いペグでも問題なく効きました。サテライトハウスに炊事場、カマド、水洗トイレあり。ゴミ捨て場あり。眩しくない程度に照明あり。周囲を川が流れていて、水音がずっとしています。夜間は蚊が多かったので、バグネット必須。8月は明け方でも20℃くらいで快適に眠れましたが、夜露はかなり多い印象。ANMONのセンターハウスには『暗門の湯』があり、¥550でチェックアウトまで利用可能(mont-bellカードがあれば¥500)。宿泊外の利用客と違い、宿泊者は売店と湯を6:00~21:00の間で使えます。売店にはパンやカップ麺、冷凍食品、アイス、お菓子、お酒も売っています。冷食用のレンジあり。夏に歩いた後のお風呂、冷たいビールとか、控えめに言っても最高です。紅葉の季節にでも、また利用したいキャンプ場です。