高崎の伝統フランス家庭料理。
リラダンの特徴
伝統的な家庭料理としてのフランス料理を楽しめるお店です。
明るく上品な雰囲気が漂う綺麗なビストロスタイルのお店です。
料理の種類が豊富で、セットメニューも嬉しい選択肢があります。
ディナーにて8000円(税込)のコースを頂きました。雰囲気や接客もこだわりを感じる。またお店の清潔さが好印象でした。前菜の鴨の胸肉のローストはボリューム有り満足。魚料理の鯛のパイ包みは絶妙な火加減により半生に仕上げて有るのでしょう。肉料理に限り獣臭さが気になり食が進まず。(フォアグラ自体が口に合わないので調理の問題では無い)デザートのチョコムースは絶品。この値段でここまでのフレンチは食べられないでしょう。タルタルステーキが気になったので食べてみたいです。
クラシカルとまではいかないが、伝統的な家庭料理としてのフランス料理を楽しめる。オーダーを厨房に伝えるのはフランス語だったり、日本のレストラン的な風習(パンにバターやオリーブオイルを付ける、デザートとコーヒーをセットで出す、など)を排除したり、フランス現地のレストランやビストロの味や雰囲気を群馬で楽しんでほしい、とのオーナーの考えが見て取れる。流行り廃りだのインスタ映えだのに脇目も振らず、ただひたすらに美味しいフランス料理を提供してくれる素晴らしいお店です。写真追記:パテ・ド・カンパーニュペルデュほぼ毎回これは食べますが、何度食べても絶品です。行く機会がある際は是非お試しを。
手頃な価格で、美味しい料理がいただけます。具材もお味もしっかりしていて安心のお味です!子供はいないので、落ち着いて食事ができます。
週末のランチタイムに大人2名で訪問しました。雰囲気やサービス、1つ1つのお料理がクオリティー高く、大変満足できる内容でした。今回はお魚とお肉の両方がつくコースにしましたが、お皿にあふれんばかりのサラダに選べる前菜、メインのお魚料理や肉料理はどれもボリュームがあり、お腹いっぱいになりました。お魚料理が特に気に入って真鯛の皮はパリっとし、中の白身はふんわり柔らかくジューシーでさっぱりとしたソースとも相性抜群でした♪事前におしぼり等がないと知っていたので持参しましたが、きちんと紙ナプキンもあり、メインの子羊背肉のローストをいただく際には3種類の部位があり、スタッフの方が骨つきのものがあるのでそちらは手を使って召し上がってくださいときちんとおしぼりも出していただきました。常連様が多いのか、帰り際にスタッフの方と何気ないやり取りをしているのも好印象でした♪今回はコースについているデザートをいただきましたが、次回はタルトタタンを食べてみたいです♪
一人で予約なしでふらっとでも入りやすいので助かります。(伺うと大体、お一人様の方が他にもいます。) ランチは2000円と3000円のセットからの選択でした(2022年3月現在)。他の方も書いていましたが、パンを素手で食べるのでおしぼり(お手拭き)があるとありがたいかもです。
高崎市のフランス料理レストラン。ランチは手頃な価格(1500円)で本格フランス料理が楽しめる(日替わりの魚料理か肉料理を選べる)。アラカルトも多様な料理があり、デザートも美味だった。雰囲気はどちらかというとビストロより、だが子供は入れない模様。店員のかけごえやメニューの表記もフランス語を意識したもので、さながら現地のレストランにいるような気分になった。利用時はランチの牛肉のステーキとじゃがいものグラタンを食べた。ソースも付け合せも丁寧に作られていて美味だった。
はじめてランチで利用させて頂きました。ややオーセンティックながらモダンな色使いのインテリアでそれほど緊張せずに利用できました。伺ったときは店内も混雑しておらず、時間を過ぎての入場は丁寧にお断りもされていたのでマナーとルールの行き届いたお店だと感じまし。メニューのコースも選択肢が多く、またはれぞれのメニューが拘りを持ってセレクトされている様子が伺えます。素材や料理法のスタンダードさをじっくり味わえる各皿を楽しめました。女性のサーブは良くテーブルを見てお水を注いでくれたり緊張がほぐれた面もありましたが、カトラリーの置き方や水の注ぎ方はややラフに感じました。もう少しだけ丁寧にして頂けると文句なしです。
率直に言ってあまりwelcomeな雰囲気は感じられませんでした。入口付近に当然あると思った消毒液がないことにまず戸惑い、席についてからも、水とカトラリーは出されるもお手拭きは無し。そのままの手でパンを食べるの!?という驚き…結局、自分のバッグからウェットティッシュを出して手を拭きました。お客が帰ると席は消毒していたようですが、店側だけでなく、お客側の立場からも衛生面を気遣って頂きたかったです。味は普通に美味しかったですが、バゲットにバターも付いていればと思いました。
セットメニューの中の選べるお料理の種類が豊富で嬉しい!しかも絶品。あと締めのアイスティーが今まで飲んできた中で一番美味しかった(笑)
名前 |
リラダン |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
027-325-0020 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

一人で行けるフランス料理屋さん。慣れないフランス料理でしたがオーナーシェフと店員さんが親切に教えてくれました。たまたまイノシシが手に入ったらしく、コース料理以外にイノシシのソーセージを頼みました。運が良かったです!!