高崎の天然氷、極旨かき氷!
氷 日本一の特徴
群馬県高崎市の氷 日本一は天然氷のかき氷が自慢のお店です。
宇治抹茶あずきみるくややよい姫イチゴミルクなど、豊富なメニューが魅力です。
季節ごとのデコレーションかき氷やフルーツを楽しめる夏季限定の人気スポットです。
天然氷のかき氷!ふわふわ!贅沢シロップ!これが全てです!駐車場が物凄く狭いので、大型で行くと結構苦労します汗イートスペースは屋外しかないので、夏はかなり暑いです汗。
氷屋さんのかき氷だからなのか、氷が最高に美味しいです。とにかく大きいので、2人で食べても十分。写真はレインボーという商品ですが、他にもいろいろあって何度も楽しめそうです。駐車場の一画にテラス席のようにテーブルが用意されていて、夏らしい食べ方ができました。冷房の効いた室内ではありませんので、ご注意ください。
久しぶりに伺いました。恐らく10年振り‥以前とは違い、容器が透明になっていました!また、溢してもテーブルが汚れないように、かき氷が袋で包まれています。(写真参照)今回いただいたのは夏みかん味です。¥600(天然氷のため+¥200)と破格のお値段!ここは相変わらずです。昔と変わらず、本当〜に美味しいです!ふわふわで、シロップも多くかかっていて、量も多くて、もう他のかき氷は食べられない、と思わされるクォリティです。「暑い」と言いつつ汗をかきながら、軒先でいただくのがわたし流です。
この金額でこの山盛りは大満足!!食べるとこはテラス席みたいなとこしかないけど十分。駐車場も店のとこに2、3台とすぐ隣にコインパーキングも臨時駐車場もあって良かった。ゴミ箱も分かりやすいし、ビニール袋付いててくれて助かる。必ずこぼす。ちゃんとレジ前に手洗い場もあり有り難い。欲を言うともっと支払い方法色々あるといい。
高崎のかき氷といえば日本一。昔から地元に親しまれたお店で、500円未満でボリュームのあるふわふわのかき氷が食べられる印象でした。数十年ぶりに行きましたが、千円程度の高価格のオリジナルかき氷もあり、商品ラインナップが増えておりした。今回は白桃のミルクトッピングとやよい姫いちごの二つを3人で食べました。どちらもミルクがかかっており甘く、またフルーツのおいしさもありとても美味しかったです。ボリュームがとても大きくお腹いっぱいになりました。大満足のかき氷なので、また行きたいです。ちなみにクレープも食べられるそうです。
ふらっと高崎市。まだまだ夏は終わらないとかき氷を食べることにしました。お店の名前は日本一。なかなか豪気な名前ですなー。こちらはオープンスペースにテーブルが並べられていて食べることができます。400円から1300円までいろんな種類がある中で今回はやよい姫いちごミルクを注文。しばらく待って提供されたのがこちら。おー、これはかなりのボリュームです。練乳は別の器に入れて提供されます。たっぷりのいちごに、練乳で大きな氷でもシロップが足りないということはなさそうです。食べてみると氷はやや硬い削り方の部分があるかなー。ふわふわってタイプではありませんでした。たっぷりのいちごは凍っていてやや酸味が強めです。時期によるのかなー。練乳があるからちょうどいい感じで食べることができました。かなり大きいので腹一杯になって食べ終わりました。種類が多いので機会があれば他のも食べてみたいです。
宇治抹茶あずきみるく1100円あずきとみるくと抹茶のバランスが最高でした。中にもあずきが入っていて良かったです。海のビーチのような机で食べました。
価格帯に幅があり、約600円~1500円くらいまでありました。やよいひめのかき氷は凍ったいちごが沢山乗ってましたが、やや酸味が強く量が多すぎるので氷いちごを食べているようでした。カフェで出るようなかき氷ではなく、「氷屋さんのかき氷」といった感じで非常にシンプルです。駐車場が増えたので土日のピーク時以外は駐車場の心配をしなくても大丈夫そうです。
2022/07/10初めて伺いましたどの品物もきれいに仕上がって提供されていたのともちろんとっても美味しかったですありがとうございました美味しかったぁ~
名前 |
氷 日本一 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
027-322-3029 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

めちゃ暑かったけど、美味しかった。キャラメルナッツはめちゃ甘、イチゴミックスは甘酸っぱ。イチゴソース別添えも嬉しい。ただイチゴが凍ってたのはちょときつかった(汗)ごちそーさまでした。