高崎のセレクト本屋で出会う、ぐりとぐらのたまご!
レベルブックスの特徴
高崎随一のセレクトブックストアで、独特の品揃えが魅力です。
ぐりとぐらのたまごや個人発行のzineも楽しめる本屋です。
店内でコーヒーを楽しみながら、ゆったりと本を探せます。
こういう本屋さんに人生で初めて出会いました。他の方が書いてる様に、ラインナップ。とても素敵な本ばかりです。店長さんから「本が大好き!」って気持ちが凄く伝わって幸せな気持ちになる。お薦めされたものは、全部大当たりでした。アマゾンではこういう体験は出来ない。群馬県への郷土愛も感じます。
店主のセレクトが素晴らしい。いつ行っても新しい発見があり、読めば更に元気が出ます。
好きな本屋はいくつかありますが、このお店はその中でも特に好きな本屋です。私の中でベスト5に入るぐらい好きな本屋です。ほかの本屋となにがそこまで違うのか、自分なりに考えた結果やはり扱っている本の良さだという結論に達しました。お店自体はどちらかというと狭く、5-6人お客さんがいたらやや多いなと感じてしまう程度の広さ。そんな広くない空間に所狭しと良書が置かれています。コーナー作りも面白いですが、なにより注目して欲しいのは本の並び。当たり前に関連の作品が隣り合っているのはもちろんですが、気になった作品を手に取り、戻した後、その両隣を見ると「これもご一緒にどうぞ」と言われているようなそんな本の並びをしているのです。ただ関連本をひとつの棚にまとめているのではなく、ひとつひとつ丁寧に選書し、どの本の隣がベストなのか考えて並べていることがよくわかる本の並びです。初めて訪れたときひどく感激し、以来この書店の大ファンです。なかなか気軽位に行ける距離ではありませんが、時間を見つけては高崎へ出向くほど高崎のファンになりました。他にも近くの椿食堂やBu0026Bの灯屋、服屋やコーヒー屋など魅力的な店がたくさんあります。検討中の方は是非一度訪れてみてほしい場所です。
店頭での紹介に直ぐ目が行き店内を探しました🫡大好きな絵本シリーズ『ぐりとぐら』のしあわせ本『ぐりとぐらのたまご』に出会えました🥰
定期循環するところ。
独特の品揃え。店主さんのお好みですかね。自分のツボにはまればとてもいいお店でしょう。
本のセレクト、すばらしい本屋さんです。また行きたい。
高崎随一のセレクトブックストア。ここがないと、生きていけない。
こだわりのセレクトで、zineも置いてる本屋さん。外観もレトロでおしゃれ。
名前 |
レベルブックス |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

買ってません。常連さんが多そうでした。また機会があれば行きたいです。高崎駅からは遠かったです。