一級品のナポリピッツァを堪能!
ピッツェリアデラチッタの特徴
群馬の有名店で、賞を受賞したピッツァの実力を実感できます。
薪窯で焼き上げるナポリピッツァが自慢の南イタリア料理店です。
フレッシュなサラダと共に、ランチやディナーを楽しむことができます。
使っている食材が素晴らしい!! 焼き立てのピッツァも美味しいですが、ランチの前菜サラダに感動!一瞬ちょっと割高かな?と思いきや、食べたら納得の材料です。
休日にランチで伺い、注文から提供までに時間はかなり掛かりましたが、美味しいピッツァをいただきました。辛いオイルも使用すると、より美味しいです。
さすが賞をとっていらっしゃるだけあって、ピッツァの味は一級品!最高でした!!おひとりで頑張っていらっしゃるので、オーダー後にゆったりと待つことにはなります。(入り口で既に時間がかかることはお伝えいただいています)このお店の力になってくれる方・アルバイトも募集中みたいです。
ディナーで一度、ランチで一度伺いました。ピッツァの種類が豊富で、味は間違いないです!建物の雰囲気も素敵です。ただ店内に掲示されている注意書き(?)お店の考え方(?)が、こだわりの強さだとは思うのですが、最初から怒られているようなプレッシャーがありました。スタッフの方も忙しさのせいかピリピリした対応で、息苦しさを感じました…。もっと気楽に美味しい本場のピッツァが楽しめると嬉しいです!
ピザがとにかく美味しい。店内も外観もおしゃれ。店内が少し狭くて、混んでいることも。子どもをつれていったら子供用の椅子をだしてくれた。子ども用のご飯は水分ともに衛生上市販のものなら店内で食べても大丈夫とのこと。
生地にもう少し塩味がある方が好き。ちょっとしょっぱめの生地に、旨味と甘味たっぷりのトマトソースをダクダクに乗せたシンプルなのを食べたかったのに、うっかり欲張って注文するメニューを間違えた気がする。今度はシンプルなpizzaを頼んでみます。
三年前近くに住んでたとき何回か行きました!ほんとーにおいしい!感動をいまも覚えてる。また行きたいよー😂と、たまに思い出します。ただ、当時は居なかった子どもが2歳になり、クチコミみると子どもに冷たいのかなと印象があり、地元に帰っても気軽には行きにくいイメージになりました。好きだから行きたいわけで、その辺は生暖かい目になってほしいです。親としたら子どもを大人しくさせるのに必死で行く前からレストランて緊張するもんで、誰しも好き好んで騒がせたいわけではない。通ってたとき、店長さんの印象は決して悪くなく、おいしいね!と客が言って食べるのを遠巻きに観察されててうれしそうな印象があり、情熱がある方なんだと感じそんな面でも素敵な店です。ただ、子連れも喜んで受け入れてほしいです。また食べに行きたいよー!あれ、テイクアウトやってるみたいですね、気兼ねないから今度はテイクアウト利用しよかな。
ここは美味しい笑舌が肥えてからもう一度ちゃんと訪れたい。
素晴らしく美味しいナポリピッツァの店。この美味しさは全国有数。トップランカーと肩を並べるレベル。店内のパネルやメニューから、店主の努力と研鑽が窺える。焼きの巧さ、もっちりして塩の効いた生地の美味しさは目が醒めるほど。ピッツァの種類は豊富で、ランチにはサラダとドリンクもついてくる。このクオリティでこのお値段なら大満足なんだけど、なんだろう、、、群馬ってすごい分厚いサービスがデフォなのかな。東京のウソみたいに少量なランチサラダに慣れてると感動するのだけも。人手不足が深刻らしく、イレギュラーな営業スタイルになるようなので、行こうかなと思ったら一本電話してみると確実。ピッツァも美味しいけど、前菜系や肉料理もかなり良いかんじでワインと一緒に楽しみたくなる。高崎へ寄った時はなんとか時間を見つけてリピートしてます。次はいつかな。
名前 |
ピッツェリアデラチッタ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
027-381-8051 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

群馬のピザ屋の中では有名店…ピザ好きとしてずっと行きたかったお店です☺️本日のオススメはその時仕入れた食材を使っているようで、値段はちょっと張りますが、満足度はとっても高いです!店内はヨーロッパに来たようなお洒落な内装。店長さん1人で切り盛りしてるようで忙しそうでした😇本格的という言葉が似合うピザ。個人的にはビスマルクが美味しかったです✨それと、トリュフを使ったカルボナーラを食べました。が、ピザにしか興味のなかった私に衝撃を与える…これは美味い。なんだかカルボナーラのほうが記憶に刻まれてしまった🤤🤤