しこしこ麺の絶品カレーうどん。
麺屋 州の特徴
うどんと蕎麦の両方を楽しめる、特にカレーうどんが大人気です。
独特のスパイシーさを感じる濃厚カレーうどんは、リピーターを虜にしています。
しこしこで太い麺が特徴的で、食べ応えのある美味しい一品です。
初来店。カツカレーうどんのセットを食べました。驚くほどスパイシーなカレーで、ものすごく美味かった‼️
うどんと蕎麦を扱っていますが、圧倒的にうどんがオススメです。そして店外の看板にもある通りに「カレーうどん」が売りのお店です。カレーは少々スパイシーですが、出汁のイイ効き具合がライスよりもうどんに良く合います。またカツカレーをうどんのトッピングにする事が出来るので少々ボリューミーになりますが思う存分に楽しむ事が出来ます。幹線道路沿いなので駐車場の出入りが厄介ですが台数もあるので大丈夫だとは思います。
雰囲気も食事も良いです。カツカレーがオススメですが辛いのが苦手な人はちと辛いかも。価格も高めです。汗だくで頑張りましょう。
群馬だから、味が辛くて量が多いのは仕方がないですが、値段が東京、横浜並みなのはどうかと思います。一回行ってガッカリ😮💨
何度か伺ってますが、カレーうどんを頼んでる人が多いので、注文してみました。普通に美味しいです。カレーがご飯より、うどんに合う感じ。お値段のわりに量が多いので、食べすぎ注意です😅店内テーブル席と、奥側は、お洒落なお座敷席も完備されてます。
建物の外観も内装も、小洒落た雰囲気のうどん屋さん。味も上品で、濃厚です。今日食べたカツカレーうどん、カレーも濃厚ならカツもむっちり。いや、満たされました。
職場の同僚とお昼ご飯を食べに行きました。カレーうどんが食べたいと言うことで行ってきましたが、言い出した同僚はカレーうどんではないものを頼み自分はカレーうどんを注文しました。うどんの麺自体は特にこれといって特徴はなくまぁ普通のうどんでした。カレーは美味しかったです。
カレーうどん ピリッと辛くとてもおいしかったです。中に入れる餅も揚げ、茹で、焼きが選べて 楽しかった✨
■手打ちうどんがウリの、何故かカレーが大人気のうどん屋・来店日: 2022/02/16・ 18 時にディナーで来店。・アルコールは、主に瓶ビール、焼酎など。・看板が大きく、のぼりがたくさん並ぶお店です。■広くゆったり、ゆっくり会話できます・カウンター8席 / テーブル4席 / お座敷5席・中はライトアップで、雰囲気のあるお店です。・駐車場は10台程度、混雑しなければ停められます。■注文したメニュー:・もち入りカレーうどん 980円 もちは揚げ・大盛り+200円■大量のカレースープに、手打ちうどんと伸びるおもちが独占状態。・カレーは辛くなく、飲みやすい。うどんの量はそこまで多くないですが、おもちのお陰で腹持ちはいいです。・ネギも申し訳程度に付けられています。■サービス!温かい/冷たい麦茶が飲めます・大きな水差しが置いてあります。・サービスで麦茶が飲めます。手間がかかっています。■マンガがズラリ!上品で居心地のいい空間。・テレビ(民放)が音楽代わり。・雑誌、新聞(読売/上毛)あり。・マンガ本や雑誌がいろいろ。・メニューが賑やかで、お店のこと、メニューの詳細を教えてくれます。■お支払い・支払いは現金のみ。
名前 |
麺屋 州 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
027-252-1921 |
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

初めて訪れました。カレーうどんがオススメのようですが試しに、もりそばを食べてみました。少し風味弱めのおとなしい味です。他の客でも蕎麦を注文している人はいなかったので、やはりうどんがオススメなのでしょう。