思い出深い文房具屋の楽しさ。
株式会社ウエノ商会の特徴
文房具が多彩で、普段使いから特別な用途まで揃っています。
小学校からの思い出深いお店で、地域の文房具屋さんとして親しまれています。
駐車場は狭めですが、必要なものが店内に豊富に揃っていて便利です。
よくある文房具や、ちょっと変わったものなど色々置いてあって楽しいです。
2022/12上旬品揃えが豊富で店の雰囲気やご対応も非常に良かった。pilotやnamikiなど素敵な万年筆が豊富。
街の文房具屋さんです。扱っている種類は豊富です。園児~大人、事務用品趣味までたくさんあります。可愛い雑貨もまります。
祝辞で使う用紙を買いに行きました。従業員の方はとても親切に対応してくださいました。鬼滅の消しゴム買いました。
本格的な書類が必要な方は良い。小学校用品も基本的な物が揃うのでおすすめです。
3人家族で経営している文房具屋。価格は量販店の2倍も高い。100円ショップで買った方がいい。それにもまして店の裏側にある出入口で、ドアを閉める時にこれかもかと大きな音を立てるのでうるさくて近所迷惑この上ない。2度と行きたくない店の1つだ。
文房具が好きでよく利用していたけど、ある日お兄さんの店員さんに「普通紙」をくださいと言って買って帰ったらインクジェット紙だったので交換に再度お店に行ったら「普通紙はインクジェット紙の事だから合ってる」と訳の分からない事を言われました…何を言っても聞かないので帰ってAmazonで買いました😇分からないなら適当な事言わずに調べたりしましょうよ…それ以来行ってないです。
品揃えよく、小学校の時から通う大好きな思い出深いお店。昔から会計後にくれる券が今も変わりなく、懐かしさを感じる。
この周辺で文房具を買うならここですね。品揃えが他の店と比べて段違いです。駐車場と店内は狭いかもしれませんが、ここで一定額以上買い物すると次回来店時に使用できる割引券(使用期限有)が貰えることを考えると、ここで買い物する価値はあるのではないでしょうか。
名前 |
株式会社ウエノ商会 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
027-253-3456 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

昔からある文具店といった感じです。事務用品、製図、画材に区分けされていて分かりやすいです。また、購入金額に合わせ、次回から使えるサービス券がもらえます。