安心して味わう個室ランチ。
いっちょう 高崎問屋町店の特徴
完全個室で周りを気にせず、お食事を楽しめます。
茶碗蒸しや天ぷら、にぎりに蕎麦の充実したセットが美味しいです。
駐車場完備で、家族連れでも安心して利用できる立地です。
群馬に住んで2年。ずっと行っていなかったいっちょう。前から気になってはいたけど、まぁいつか行けばいいよねってスタンスでいたのですが子供が生まれ、行く店が変わってきたので遂に行く時がやってきた。中に入ると待合室があるのでそこで分厚いメニューを見て待ちます。今回は、テレビでおばあさんが食べていたお寿司天ぷら御膳。てんぷらはかぼちゃがサクサク☺️☺️美味しかったです。お寿司もわさびが別でのってるので、子供でも大丈夫☺️うどんですが、個人的にはおそばの方が美味しかったです😊これは好みかと。次はひつまぶしみたいなシリーズを食べてみたいです😊
個室なので周りを気にせず食事が出来ます。子供がいたのでよかったです。食事前に来るサービスのおもちゃを食後に持ってきてもらうようお願いしましたが感じよく対応していただきました。食事は種類がたくさんあって迷ってしまいます。丼とそばのセットにしましたが小皿も3つついていてお得です。安くて美味しいです。また行きたいと思いました。
久しぶりに伺いました。今回はクルマで行きましたが、高架線の下で柱が多く駐車が難しい。土曜の夜だったせいか結構待つことに。20分くらい待つがその後も並んでる。案内されたが、おしぼりしかない。お冷は?飲み物を頼めということか?飲みに来たわけではないのだが😔 メロンソーダをタッチパネルで注文する。うなぎを食べに入ったのだが、メニューを見るからにしょぼい。やめて、写真で良さそうな豪華海鮮丼にする。税込み1740円、安くはないがうなぎよりは安い。しばらくして運ばれて来る。 見た瞬間目を疑う、これが1740円の料理かと🫣 味も生臭く、まだ回転すしの方が全然も良い。同時にメロンソーダのフロートアイスがグラスの外から垂れて運ばれてきた。すかさず、もう一品頼む。結局、全部で2500円を超える。帰り、やはり駐車場から出るのが非常に難しい😱
昼過ぎで入店。待ち人〇人の割には10分も放置されただろうか?多分部屋の用意が云々と言うよりは単純に人手が足りないと言う方だったみたいですね。メニューの豚バラ肉ブロック定食ですが、他店も同じかもしれませんけど、企業努力(??)なのか、出された物はやはり「プチ嘘だろ!」レベル見飽きているとはいえ、多い少ないにせよ、メニューの画像と同じものが出る店で驚きたいものだが‥トイレまで迷路の様な構造なのはちと減点かな勿論、見せている物と違いものが出る時点でこちらも減点だけどね。
店員さんが少なかったせいか部屋は空いてるのに随分と待たされた感じです。注文後はあまり待たなかったので良かったです。
茶碗蒸しや天ぷら、にぎりにお蕎麦のセット食べましたが、美味しくお腹いっぱいになりました。
安くて美味しいが、注文してから来るまでが遅い。厨房スタッフが足りていないのかな…。
美味しくいただきました。新幹線の音がちょっと気になりましたけど。
小部屋なので、安心して食事が出来ます。ソースカツ丼美味しかったです。
名前 |
いっちょう 高崎問屋町店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
027-370-7878 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

先日娘とお昼ご飯食べに行きました実は自分は入院してまして土曜日に退院しました。先生からは脂濃い料理は控える様に言われましていっちょうには刺身定食とか脂の少ない料理があるかなと思い寄りました。刺身定食は意外と新鮮で美味しかったです。娘は唐揚げ定食食べたのですが唐揚げもとても美味しかったです。意外といっちょうは何を頼んでも間違いないと思います。