高崎の名店 鴨汁蕎麦絶品!
凡味 そばきりの特徴
高崎の名店凡味 そばきりには上質な二八蕎麦が揃っています。
鴨汁蕎麦に合う生姜が絶品、味わい深い一品が楽しめます。
落ち着いた空間で揚げたて天ぷらと蕎麦を満喫できるお店です。
群馬県でも名高いお蕎麦屋さん。味も値段も風景、調度品も素晴らしい。
高崎の蕎麦の名店と思います店の内外装も雰囲気あります蕎麦の風味が強くこしのある二八蕎麦だと思います、その分蕎麦の量は少なめなので普段あまり食べない私でもだいたい大盛りにしますだし巻き卵、せいろ、天せいろ、三色蕎麦、鴨汁蕎麦がおすすめ おろし蕎麦は比較的リーズナブルです私は鴨汁のつけ汁に生姜を多めに入れて食べるのが好きです県外から来る人を連れて行っても喜ばれます普通の日常的に行く蕎麦屋とは一線を画し、それなりに高価なので、カードや電子マネーが使えるとなおいいと思います。
子供も蕎麦好きなので、高崎の近くに来たついでに美味しいそばを食べたいとの事でこちらに訪問してみました。駅からは距離があるので駐車場もあるので車での訪問がおすすめです。入店時に後ろの方が断られていたのでギリギリセーフ。売り切れる事もありそうなので早めに行くのが安牌かもしれません。小さい子供がいたので奥の個室に通してもらいました。安心感あります。肝心のそばは辛味大根そばを注文。まずはそばをシンプルに。喉越し最高です。そして辛味大根で。辛味大根の辛味とそばの旨みが重なって絶品です。売り切れるのも納得です。高崎でそばなら間違いなくおすすめです。
友人のオススメで訪問しました。鴨蕎麦大盛り、温かい汁と別で冷たい汁で食べました。蕎麦はコシがあり、汁も濃いめの味ですが噂通り大変美味しいですね。また行ってみたいお店ですね。
某飲食サイトで高崎蕎麦の1位のお店です。せいろそば一枚(880円)と田舎そば(880円)一枚をいただきました。そばつゆがちょっとかわっていました。私的には、田舎そばよりも、せいろそばがおすすめです。高崎1位と期待しすぎたせいか、美味しかったですが、普通でした。
人気店なので並びますが、落ち着いた空間で美味しいお蕎麦が食べられます。胡麻豆腐も濃厚でとても美味しかったです!接客も丁寧で大変満足出来る時間を過ごせました。ご馳走様でした。
鴨汁そばの大盛りをいただきました。かつおだしの香りの良い熱い汁と冷たいお蕎麦です。蕎麦つゆも美味しかったです。最後に熱いほうじ茶をいただきました。ご馳走様でした。
古民家そば屋の雰囲気で、そばも美味しい。但し、普通の値段であれば。ここは値段が高めに設定されています。量も少ないし、成人男性には物足りないかも。天鴨せいろ大盛りで約2800円。味は普通に美味しい程度なのでコスパ悪く、天ぷらの衣も厚くて、特別美味しくありませんでした。接客も無表情で冷たい印象。リピはないですね。
味は良い、タレ辛め蕎麦に少量付けて食べる感じるかな、量は大盛りで0.5合強位かな、大食のオイラには足らない、蕎麦湯薄め、量は普段1.5合〜2合食べる私だから足らないだけだと思いますが🫡
名前 |
凡味 そばきり |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
027-361-4928 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

全国そばランキング40位の人気店ということで、近くに来たのでランチに訪問しました。辛味大根そばは、器まで冷たい大根おろしが先に来たのですが、そばが来るまで時間がかかり、全体がぬるくなってしまいました。そばは細く、私には少しこしがなく感じました。つゆはもう少し甘さがあった方が好きです。この辺は好みというだけです。出汁巻き卵焼きは大きく、熱々で出てきて美味しかったです。