前橋名物、どんさんのデミグラス。
ステーキのどんの特徴
1976年創業のステーキ店で、デミグラスソースが絶品です。
自由に選べる醤油ソースやオニオンソースが豊富で満足感があります。
ご飯やスープがおかわり自由で、手軽に楽しめるランチメニューが魅力です。
肉もいまいち…接客はメガネの女性が早口で何言ってるのか分からない!!食べ終わったらマッハで片付けられた。まるで迷惑だから早く帰れよ!とばかり…いい値段とってるのだから接客もきちんとできる方にした方が良いと思います。
栃木の某ステーキ屋さんのタレも美味しいですが、前橋で創業、幼少期から親しんで来たどんさんのデミグラスソースも美味しいです。今回注文したコンボのお肉が硬かったですがハンバーグは美味しかったです。接客⭐️⭐️⭐️/⭐️⭐️⭐️
本日のお昼は「ステーキのどん」へ。日替わりメニューの土曜日をいただきました。美味しかった。ごちそうさまでした。コーヒーを作ってくれるマシンから落ちたコーヒーがカップのところでハネタのでびっくりした。
どれも美味しく、メニューの写真に忠実で期待通りの見た目と味で大満足です。😋スープバーは2種類で変わります。充実のドリンクバーは種類も多く、みちゅもおいていて自分で味を調節しながら楽しめます。ついつい長くいたくなってしまいますが、待ってる人のために混んでる時は早目に出るようにしています。😁
こちらは1976年に前橋市で創業した “ おいしくて 手軽なステーキを 楽しんでもらいたい ”が コンセプトのステーキレストランで現在は、さいたま市に本社を構える安楽亭グループのアークミールが運営しています!メインのステーキやハンバーグには、おかわり自由のライス&パンにスープバーが付いていてサラダやドリンクバーなどは、お得なセットメニュー(別料金)から選べます!注文した“チキン&切落しビーフ”は ジューシーな柔らかチキン&ビーフでとても美味しかったです♪“牛ハラミスライスステーキ&超 : 粗挽きハンバーグステーキ”も 美味しく 肉肉しいハンバーグは、おかわりしたパンに挟んでハンバーガーとしても美味しくいただきました♫“たっぷりいちごのパフェ”は 甘いイチゴ&生クリームにアイスケーキの様な、ひんやりカタナーラも入っていてとっても美味しかったです♬美味しい料理&デザートにドリンクバーで、ゆっくりディナーを楽しみました♪ご馳走様でした〜次回はランチで伺ってみます!ちなみに支払いは各種対応していてテイクアウトに席の予約も受けつけています!SDカードの提示で10%の割引が受けられますよ!!(Free Wi-Fiあり)
久しぶりに伺いました。サーロインステーキランチにしました。思ったより硬めのお肉でした。リブロースも有ったのですがそちらの方が良かったかな。ライスが少なめだったのでお代わり無料が良いですね。大盛りでお願いしました。スープもオニオンかワカメが選べ無料です。ソース、塩、胡椒はあります。いずれにしてももっと脂身が多いお肉が良かったです😆
日替わりランチとトッピングのチキン追加で食べてきました♪醤油ソースとオニオンソース2種類を自由に選べてかけられるのですが、どちらも本当に美味しくて、お肉があっという間に無くなってしまいました(≧▽≦)これで1000円弱なので、なかなかお得だと思います♪ごちそうさまでした!
今回はランチに孫を連れ伺い、私はハンバーグu0026牛ハラミスライスランチ(税込1298円)、孫はお子さまパンケーキプレート(税込429円)を注文。肉汁のジューシー感を味わい、たまにはハンバーグも悪くないと思うとともに、ライスとスープのおかわり自由に満足しました。孫は無料ドリンクバイキングとホットケーキのお絵描きに夢中になっていました。
ごはん、スープ、おかわり自由なのが良いです。平日の夜に行きました。比較的空いてます。
名前 |
ステーキのどん |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
027-255-4159 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

ランチに伺いました。豪快鉄板の旨辛ポークが少し塩っぱいけど辛くて美味しかった。タダ、メニューの写真と比べると肉の厚みが薄くないですか?写真の盛り付けとも違っている感じ…辛いのが苦手な人には、少し辛味が強いかもね。パンよりご飯が美味しくいただけました。