浦安で味わう特上鰻重の至福。
うなぎ 勝花の特徴
浦安の老舗鰻屋で特上うな重を堪能できるお店です。
ふっくら肉厚で、甘めの味付けが人気の秘訣です。
開店と同時に訪れると、感染リスクを減らして楽しめます。
鰻初体験の妻に食べさせるために行ってきました。10:45ごろに到着しましたが、先客2組。同時着が一組でした。人気店な事がうかがえました。開店し中に入りますと順番に注文確認されます。特上と肝焼きを注文。温かいお茶だけとおしぼりを出される。待っている間に周りを見ると水が配られている。我々には配り忘れですね。15分から20分待って到着。そこまで甘くないタレでした。身はフワフワで美味しかったです。4000円で食べられる鰻としては満足でした。ただ、やっぱり鰻は値上がりしすぎなので次回はまたまだ先かも。
仕事の打合せがてら行ってみました。昼ちょっと過ぎに到着して一組待ちでしたがすぐに入れました。特上ときも焼きをいただきました。うなぎの焼き方はふんわりと焼いてるタイプです。箸でずっと切れましたよ。タレの味も甘すぎず私にはドンピシャでした。肝吸いの味もよかったです。近場に来た際は再訪したくなりました^ ^
天皇誕生日の祝日。お昼過ぎ2名で来店。先客15人くらい。待ち時間なし。値段は少し高めのイメージだが、味は絶品。駐車場あり。
特上をいただきました。並〜上〜特上とランクアップするとうなぎの量はもちろんお新香の豪華さが上がるシステムです。特上のみ肝吸いになります。身は柔らかくてふっくら、タレは昔ながらの甘さがあるアレです。駅から離れてるのですが、駐車場がお店のテーブル数と同じくらいあるので車で行って大丈夫です。味、価格、お店の清潔感、接客どれも平均点以上です。うなぎを食べるならここが一番お気に入りです。
この辺にはうなぎ屋さんがなかなかないようで基本いつも混んでます。特上を今回注文しましたが特上以外は今肝吸いではなくしじみの味噌汁でビックリしました……味は美味しい方かと。蒸し強めでホロホロ系です。タレもキツくなくあっさり系です。特上ですと漬物も量があり良いです。但し混んでるときはしょうがないですが食べ終わったと同時に店員が皿を下げに来ます。これは凄い嫌です……
鰻重(上)を注文。少し小さめの鰻の為脂の乗りは少な目。タレも甘味を押さえたあっさりタイプ。(上)だとご飯が目立ちます。特上にすれば良かったかな。
ランチで入りました。駐車場は店裏に数台分あります。お客さん殆ど、うな重の特上を注文しております。¥3750とコスパが凄くお買い得感もあり、味と量に美味しくいただき満足しました。
平日のランチに利用。二度目の訪問。11:45ごろ入店で並ばずに入れたが、最後の1卓で私たちの後ろの方は並んでいました。前回鰻重の特上が売り切れだったので、今回は特上をチョイス。ここの鰻は味も脂もしつこくなく、ぺろりと食べられます。(ご飯少なめでお願いすればよかったかも。)前回は鰻重上をいただきましたが、漬物まで違うんですね。汁物も上は味噌汁で、特上は肝吸いでした。たまの贅沢にはぴったりなランチになりました。駅からは離れていますが、無料駐車場も完備されており、市役所や健康センター、文化会館のすぐ近くなのでおさんぽバスで来れるのも◎また利用したいです。
とても満足できました。ボリューム、味も、店の雰囲気も文句なしです。浜松で食べた某有名老舗鰻店よりも個人的に断然美味しかったです。ふっくら焼けていて、誰も甘すぎず、ご飯もべちゃべちゃになっていません。また来たいです!!
名前 |
うなぎ 勝花 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
047-351-5050 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

地元の有名鰻屋さん。週末は開店前から並んでます。土曜の本日は11時15分に行って40分待ち、でした。うなぎはふわふわ感は普通、皮はパリっ、炭の匂いは無し、タレはさっぱりしてて少なめ、身は良い感じ。個人的にはバランスとコスパ良く好きです。