唐揚げ粉、ここにあり!
とりせん 小鳥店の特徴
高崎北部環状線に面した駐車場が広い店舗です。
88円均一と唐揚げ粉が嬉しい独自商品があります。
親切な従業員がいる昔ながらのこじんまりとしたスーパーです。
かなり歴史を感じる建物です。
大分、古くなってしまった店舗です。地元の方達には、無くてはならないスーバーのようです。
ポイントがたまるのは現金または独自の電子マネー払いのみ。他のスーパーに比べて安いわけでもないので、それだけで大きなマイナスです。
駐車場も広く、お店も広いので、買い物がしやすいスーパーです。
昔からあるとりせんで狭いですが、店員さんの感じは良いです。価格は品揃えはいまいちですが…
小さいスーパー!ちょっと今日のごはんはなんにしようと考えるぐらいだったら充分の大きさ!でも、お惣菜の種類は良い感じでした。
親切丁寧な従業員さん達で良かった。
ベイシア、トライアル、ヤオコー、おつかっちゃん、どこにも無かった唐揚げ粉がありました!その他にも他のスーパーにはないちょっと珍しい物がある印象です。お惣菜は美味しいのですがパッケージがシンプルな為かベイシアの方が美味しい見えます。店内のパン屋さんもありましてこちらはカレーパンが絶品です。
88円均一が好きで行きます。古いからか、冬はすごく寒いです。新しいとりせんのように子供が2人乗れるカートがあったらいいなとは思いますが、狭いですもんね…
名前 |
とりせん 小鳥店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
027-363-2122 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

とりせんの中では小規模だと思うが使いやすい場所にあるので多用してます。