桜舞う港の絶景公園。
立町みはらし公園の特徴
横浜みなとみらいの美しい花火が楽しめる公園です。
桜の季節になると、見ごたえ満点の絶景スポットになります。
高台でありながら、比較的静かな環境でリラックスできます。
横浜港やみなとみらいを見渡せる静かな公園です。春は孝道山までの一帯が桜で覆われます。
高台の公園坂の上で権兵衛坂と浦島小学校前の道路を繋ぐ道が無い(マンションと公園の隙間に道はあるが階段が崩れそうで危険)ので大体ここかすぐ下の図書館を通る事が多い。
近くに浦島という地名があって興味深いです。
晴れた日は特に見晴らしが良いです。
高い場所からのボーッと眺めるのは気分リラックスにいいです。藤棚があり孫に方向や絞りの注文をつけられ取った写真は上手く撮れました。
神奈川図書館の上にあり辿り着くのは大変ですが、景色は最高です。遊んでいる子どもたちは、ルールは守らないしゴミは捨てていきますが…
京急線神奈川新町駅より徒歩11分ぐらいの場所にある立町みはらし公園は横浜市神奈川区にある住宅街の子どもが走り回れる広さの公園です。公園の設備には水飲み・手洗い場もあります。施設は、滑り台・ブランコ・砂場・鉄棒などがあり木々も多く遊歩道もあるので子供を連れた親子などに人気があります。そして高台になっているため、みなとみらい・ベイブリッジが一望でき名前の由来にもなる見晴らしだいとしても有名です。また、夜は夜景スポットとしても有名で綺麗な夜景と落ち着いた雰囲気でデートスポットとしても利用されています。
ブランコ、滑り台砂場鉄棒水道があります。休みは子供が多くいます。夜はランニングした人、体操?等してる人犬の散歩等で人がいます。眺めもよく、肉眼で、ランドマークタワーやコンチネンタルホテル等見えますよ。
通りすぎただけ。坂がきついです。
名前 |
立町みはらし公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-491-3363 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

むかし花火をこの公園から見ました。歩道橋を渡って帰ってくる親の姿もこの辺から見ましたね~。大好きな公園です。(ちょっと犬のウンコ臭いのと、ハチの巣が落ちてて怖かった経験もありますが笑)