和栗の旨味、絶品モンブラン。
コンフェクショナリーぜにやの特徴
生クリームが苦手な人も楽しめる、絶品の生クリームがあります。
和栗のモンブランは栗の旨味がギュッと詰まった贅沢な味わいです。
店内はほのぼのした雰囲気で、気軽に立ち寄れる小さなお店です。
ご年配のご主人が一生懸命なさっているのは尊重しますが、時間通りに予約したケーキを取りに行っているのに、まだ注文も決まっていない他のお客さんの相手で手一杯なのはいかがなものでしょう?入り口から店内に入って死角などないのだから、一声かけるくらいできますよね?駐車場も狭いのだから10分も待たせないで下さい。こちらも都合があって時間指定しているのですから。ケーキの味も霞むくらい待たされてうんざりしました。それと、電話でお祝い用のホールケーキを注文したら、普通受け取って会計する前に店員と客で一緒にケーキを目視で確認しませんか?しないのですねこちらのお店はこれからはもっと親切なケーキ屋さんを利用します。
これは、、うまい、、生クリーム苦手でしたがこの生クリームはうまい。ただ、予約時間にいってもケーキができていない時がありますが、それもまあ味ですかね。
過去の勢いは感じられない。お客さんが使用するテーブルの上には段ボールが無造作に置いてあり、けたたましいジャズが流されている。もしかしたら、ご夫婦は耳が遠くなったのかな。誰か教えてやるべき。
どこのケーキ食べてもここに戻ってきてしまう。甘いのが苦手な人にとっては、甘さが控えめで美味しいと感じると思う。そこらのケーキ屋は見た目をオシャレにして甘いだけの物が溢れているが、ぜにやのような無難にシンプルが1番良い。
シュークリーム目的で行きましたが無く前日電話確認して下さいとイチゴショートとマロン買いました甘さ控えめで美味しい商品少なめ店主の旦那さんニコニコと非常に愛想が良かったですポイントカード貰いました。
種類は少ない。ですが美味しい。目立たない場所にあるので、もったいないですね。
ここはシュークリームが絶品です。以前は東中学校近くから現在の場所に移転しました。評価が低いのは買いに行っても売り切れが多い為です。
甘さ控えめで美味しい、でも看板が目立たないのでぐるぐる探してしまった。
クチコミを見て本日初めていちごショートのデコレーションケーキを購入しました。クチコミ通り甘過ぎずスポンジも柔らかくてとても美味しかったです。家族全員に好評でした。普段、前橋から太田のお気に入りのケーキ屋さんまでわざわざ買いに行ってましたが、近くにお気に入りのケーキ屋さんを見付けられて良かったです。オーナーさんと思われる男性の方もとても愛想良くて、また行きたくなるお店です。ネットで当日注文して作ってくれるのも魅力的です。また伺います。
名前 |
コンフェクショナリーぜにや |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
027-223-6580 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

17時過ぎにに伺ったのですが、対応してくださった方に「ケーキの種類が少なくてすいません」と言われました。こちらこそこんな時間に来てすみませんって感じでした。5種類あったので一つずつ購入しました。特に苺のショートケーキのスポンジがフワフワでクリームも甘すぎなくて美味しかったです。ガトーショコラもチョコレートの甘味と苦味のバランスがとても良くてまた食べたいと思いました。今度はもっと早い時間に伺おうと思います。