トヤマの高品質ランドセル、選べる楽しさ!
バイカラーランドセルのトヤマかばん店の特徴
お洒落なランドセルを豊富に揃えた専門店です。
日本人が手作りした高品質なランドセルが購入できます。
店員の丁寧な説明で、自分好みの色を選べますよ。
長男、二男ともにトヤマのランドセルにお世話になりました。背当ての革とステッチのカラーが選べるので、単色のスタンダードカラーでも華やかになります。子どもが卒業し、6年間背負ったランドセルを手に取ってレザーケアをした時、あらためて作りの良さを感じました。淡い色の背当ての革に少し使用感はありましたが、カブセの革は購入時と変わらないキレイな状態でした。使われている革の質をはじめ、背カンや鍵前などのパーツ、そして縫製、工房で丁寧に作られたランドセルです。
お店の雰囲気、店内に入りやすかった、初孫のランドセル🎒品質良し、又お世話になります。
子供のランドセル予約に行ってきました。
丁寧な対応でした。カラバリがあって、迷いますね。
大型ショッピングセンターで買うのと驚くほど値段は変わらなかった。仕様を選べて保証もしっかりしているのでオススメ‼️
孫のランドセル🎒を予約して来ました‼️9個目です😆🎵🎵
日本人が手作りで作成した高品質なランドセルやバックが購入できます。現在2代目の社長はとてもカッコ良く上品な方で、社長もランドセル作成をしているそうです。小学生になる娘のカバンを買いに行きましたが、カランドセルの形は1種類のみという徹底ぶりで完全に完成した完璧なランドセルでした。その代わりにカラーバリエーションは豊富で、表面以外に背当て部分や縫い糸の色まで好みの色に変更できます。価格は¥60,000程でした。いつまでも残っていて欲しいお店です。
ランドセルが有名なお店で品質、色などをすごくこだわっています。ツートンカラーのランドセルも販売しており早めの予約必要なほど大人気です。市外からも買いに来るお客様もいるほど人気のお店です。6年間使い終わったランドセルでも小さなランドセルにしてくれます。
前橋の市街地商店街はドーナツ化現象、商業施設の郊外化に伴い依然として厳しい現状にある事に変わりありませんが、シャッター街化していくなかでトヤマさんは専門店としての独自性を活かされていると思います。接客対応も感じが良く、気持ち良く買い物の時を過ごす事ができました。
名前 |
バイカラーランドセルのトヤマかばん店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
027-231-5368 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

お洒落なランドセルがどれも素敵です。